bandicam 2024-11-24 12-25-43-748

お疲れ様でした

819:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 12:18:48.82 ID:DocMqz7p0
ダイワスカーレットとか有名な馬持ってた大和商事が経営する船橋ルーキー閉店
残るは後楽園千葉西口かアスワンFあたりがいきそう
大和商事とか本当ガイアなんかよりよっぽどやばいから
負けるときの額がまったく違う
馬なんか持ってた店はぼったくり額半端じゃない


bandicam 2024-11-24 12-22-50-547
bandicam 2024-11-24 12-22-57-606



823:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 13:09:55.42 ID:w1mRgGeS0
>>819
サクラ◯◯オーとかの宮西とか既に潰れているし
馬はあってもパチンコ屋は持たないよ




825:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 17:43:53.81 ID:O2Uy9wkS0
>>819
え?
ダイワ〇〇とか結構有名な馬多いけど、馬主はパチ屋のオーナーなの???
なんか幻滅…




827:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 18:57:49.69 ID:w1mRgGeS0
>>825
在日の人はけっこう多いよ




821:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 12:29:31.49 ID:DocMqz7p0
しかし船橋はパチンコの街だったのにいまはパラッツォとかガディスとかオリンパスとか数件になった




822:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 13:04:51.47 ID:DocMqz7p0
船橋駅前で閉店した主だった店
イリス、後楽園船橋北口、金馬車、マルサン、百万弗、グランドエイト、
百万弗は本店以外に1円専門店やスロ専もあったけどみんな閉店した
新規で最後に出店したのは多分2009年のパラッツォ




824:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 15:35:57.55 ID:DocMqz7p0
オーナー大城敬三だけど千葉県内だけの中規模チェーン店で
ダイワスカーレットとかダイワメジャーとか馬道楽してたわけだからどれだけ儲けてたのかなと
換金2円50銭時代でも全然勝てる店じゃなかったしそれでも今でも立地だけでかなり客入ってる
津田沼の後楽園とか
有名馬がいるから強いと言ってるんじゃなくて前オーナーの馬道楽は競馬板なんかでも話題になっていたということを言いたかった
客に還元せずに馬に回すチェーン店




826:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 17:46:04.57 ID:yH44mgfW0
ダイワスカーレットにはそこそこ稼がせてもらったから俺は感謝してるぞ




828:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 19:30:43.82 ID:Q/hURqp/0
さくらコマースとかパチ屋と馬主とモランボン焼肉のたれ
南北で言えば北のほうかな?




830:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/21(木) 22:00:50.03 ID:fxxgByWX0
べラジオ冠名の競走馬もそれなりに
いるな
スロットと体で稼ごうぜの名台詞店長
の方が有名だけど




831:パチンコパチスロドットコムがお届け:2024/11/24(日) 08:38:41.92 ID:16nd/aEBM
>>830
あの店長どうなったのかな




別にここで打ってた訳じゃないけど
千葉住んでた時は船橋ちょくちょく行ってたので悲しいねぇ(´・ω・`)


船橋・市川本 エイ出版社の街ラブ本