
家スロ実機綜合106台目より
769:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/21(日) 17:49:00.80 ID:ktNy/DTqd
773:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 06:59:41.41 ID:t4Jhdfj60
>>769
それはやってみないと分からないね。
手を加えることによって余計に五月蝿くなるかもしれないし。
770:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/21(日) 18:01:11.74 ID:jQSXEvbc0
774:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 07:57:49.50 ID:7Exy2+WRM
台都はギアにスプレー吹いてる
775:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 09:24:52.46 ID:o4yrTlggM
776:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 13:37:14.42 ID:bMyglYL10
>>775
物によるよ
現行のサンキョー(ジェイビー)はかなり滑らかだから何もしなくていいけどユニバはギアのメカノイズがそこそこあるから吹いたら静かになる
壊れるって意見を否定する気はないけど
残って埃を付着させやすくしてしまうとか滑り良すぎてモーターの負荷に影響を及ぼすって状況にさえならなければいいと思ってる
778:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 14:28:20.36 ID:jtB7xilj0
ギアに塗布とか、構造を理解して的確な場所に塗布できるのなら無しとまでは言わないが
失敗すると酷いことになるからわからないなら基本は推奨できないかな
自転車のブレーキあるでしょ?あそこに滑りやすくなる油を塗るようなことをするのと同じことをする羽目になる場合もある
783:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/23(火) 18:15:18.46 ID:MiNMOfZXd
シリコンスプレーじゃやくて防錆潤滑剤とかのアロンぺネットとか吹きかけたらダメ?
シリコンスプレーじゃないとリールのギアとかは滑らかな動きにならないかな?
786:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/24(水) 03:28:01.79 ID:OStl0C/r0
>>783
それもシリコン系なので問題ないと思うよ
樹脂のギアに対して防錆は無意味なのでコスパは悪いとは思うけど
784:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/23(火) 23:16:44.33 ID:GjsVC25f0
785:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/23(火) 23:34:10.89 ID:GjsVC25f0
790:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 07:44:55.15 ID:wJC2onbad
>>785
結構静かになるんだな
804:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/27(土) 16:16:26.77 ID:ROVcuVvV0
>>785
ミニリール元々静かだけど
更に静かにできるならいいな
787:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/24(水) 08:38:28.90 ID:PqJxIU5wM
>>785
かなり静かになるんですね
どこに吹いたんですか?
788:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/24(水) 11:10:05.96 ID:clCr3tvTd
※画像消えてたので見たい人は以下のサイト様からどうぞ
791:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 07:59:09.70 ID:EPmH11RBM
モーターからリールに伝わる振動が一番の原因だからそこをなんとかすれば収まる
792:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 08:06:44.87 ID:wJC2onbad
モーターとリールの連結部分の隙間をできるだけなくせば静かになるってこと?
793:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 11:48:13.65 ID:EPmH11RBM
逆だよ
794:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 21:06:41.39 ID:StJjLNJ60
ステッピングモーターにシリコンとか潤滑油とか、無知なのかキチガイなのか。
795:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 22:05:52.72 ID:fY93/O8AM
リールのビビリ音が一番の原因だからリールを重くすれば軽減される
796:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 23:27:46.10 ID:uaeX7/Cl0
802:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/26(金) 22:54:09.45 ID:TPNevDcJM
モーターにかけて大丈夫なのか?
803:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/27(土) 02:59:24.15 ID:43XNacDk0
モーターはあかんで壊れまっせ
805:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/28(日) 18:22:47.57 ID:g8zZTB5m0
769:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/21(日) 17:49:00.80 ID:ktNy/DTqd
みんな届いた後にリールの中って掃除とかしてる?
前にどこかでリールの中掃除したほうが多少リール音が軽減というか音が若干マシになると聞いた気がしたけど
同じ機種でもリール音が違うのは掃除してないからってことある?
前にどこかでリールの中掃除したほうが多少リール音が軽減というか音が若干マシになると聞いた気がしたけど
同じ機種でもリール音が違うのは掃除してないからってことある?
773:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 06:59:41.41 ID:t4Jhdfj60
>>769
それはやってみないと分からないね。
手を加えることによって余計に五月蝿くなるかもしれないし。
770:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/21(日) 18:01:11.74 ID:jQSXEvbc0
シリコン吹いて滑りを良くしたことならある
774:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 07:57:49.50 ID:7Exy2+WRM
台都はギアにスプレー吹いてる
775:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 09:24:52.46 ID:o4yrTlggM
シリコンスプレーとか効果あるんでしょうか
昔に壊れるから絶対にやめろと言われてビビってできない
昔に壊れるから絶対にやめろと言われてビビってできない
776:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 13:37:14.42 ID:bMyglYL10
>>775
物によるよ
現行のサンキョー(ジェイビー)はかなり滑らかだから何もしなくていいけどユニバはギアのメカノイズがそこそこあるから吹いたら静かになる
壊れるって意見を否定する気はないけど
残って埃を付着させやすくしてしまうとか滑り良すぎてモーターの負荷に影響を及ぼすって状況にさえならなければいいと思ってる
778:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/22(月) 14:28:20.36 ID:jtB7xilj0
ギアに塗布とか、構造を理解して的確な場所に塗布できるのなら無しとまでは言わないが
失敗すると酷いことになるからわからないなら基本は推奨できないかな
自転車のブレーキあるでしょ?あそこに滑りやすくなる油を塗るようなことをするのと同じことをする羽目になる場合もある
783:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/23(火) 18:15:18.46 ID:MiNMOfZXd
シリコンスプレーじゃやくて防錆潤滑剤とかのアロンぺネットとか吹きかけたらダメ?
シリコンスプレーじゃないとリールのギアとかは滑らかな動きにならないかな?
786:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/24(水) 03:28:01.79 ID:OStl0C/r0
>>783
それもシリコン系なので問題ないと思うよ
樹脂のギアに対して防錆は無意味なのでコスパは悪いとは思うけど
784:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/23(火) 23:16:44.33 ID:GjsVC25f0
シリコンスプレー使用してみました
動画投稿やり方わからなかったから
スプレー使用前と後をYouTubeにあげました
参考になれば…
https://youtube.com/@bitchpurple8731
動画投稿やり方わからなかったから
スプレー使用前と後をYouTubeにあげました
参考になれば…
https://youtube.com/@bitchpurple8731
785:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/23(火) 23:34:10.89 ID:GjsVC25f0
間違えました動画直リンクこちらです
790:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 07:44:55.15 ID:wJC2onbad
>>785
結構静かになるんだな
804:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/27(土) 16:16:26.77 ID:ROVcuVvV0
>>785
ミニリール元々静かだけど
更に静かにできるならいいな
787:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/24(水) 08:38:28.90 ID:PqJxIU5wM
>>785
かなり静かになるんですね
どこに吹いたんですか?
788:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/24(水) 11:10:05.96 ID:clCr3tvTd
>>787
ディスクアップのリールの解体してた人の写真お借りして説明しますが
この白いゴムのとこと
真ん中の回転部分にとりあえずスプレーぶっかけましたね
初めてやるのでとりあえずかけた感じです
このディスクアップのリール音軽減の人は白いゴムにマスキングテープ巻いてましたが
それも効果的なのかな?
ディスクアップのリールの解体してた人の写真お借りして説明しますが
この白いゴムのとこと
真ん中の回転部分にとりあえずスプレーぶっかけましたね
初めてやるのでとりあえずかけた感じです
このディスクアップのリール音軽減の人は白いゴムにマスキングテープ巻いてましたが
それも効果的なのかな?
※画像消えてたので見たい人は以下のサイト様からどうぞ
791:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 07:59:09.70 ID:EPmH11RBM
モーターからリールに伝わる振動が一番の原因だからそこをなんとかすれば収まる
792:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 08:06:44.87 ID:wJC2onbad
モーターとリールの連結部分の隙間をできるだけなくせば静かになるってこと?
793:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 11:48:13.65 ID:EPmH11RBM
逆だよ
794:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 21:06:41.39 ID:StJjLNJ60
ステッピングモーターにシリコンとか潤滑油とか、無知なのかキチガイなのか。
795:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 22:05:52.72 ID:fY93/O8AM
リールのビビリ音が一番の原因だからリールを重くすれば軽減される
796:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 23:27:46.10 ID:uaeX7/Cl0
リールを止めているカバーがプラスチックのやつはうるさい。家にある昔の重たい鉄のやつは結構静か。
802:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/26(金) 22:54:09.45 ID:TPNevDcJM
モーターにかけて大丈夫なのか?
803:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/27(土) 02:59:24.15 ID:43XNacDk0
モーターはあかんで壊れまっせ
805:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/28(日) 18:22:47.57 ID:g8zZTB5m0
駄目元でやる方法だから元々静かならリスクを冒してまでやらない方がいい
ブレーキ効かなくなってリールがズレまくり使い物にならなくなったわ