ppc 2023-05-25 17-26-11-030

打感ってどうなんやろか

582:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 01:55:33.39 ID:ccBBX3Jf0
これもう新台ごとに筐体売る必要なくない?



※数日前に紹介したけどこっちの動画もどうぞ




616:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 16:58:40.21 ID:QUn4aciM0
>>582
これやり始めたらいよいよホールの存在意義が
失われそうな気がする




596:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 10:54:16.47 ID:2v/mtCfW0
>>582
これと似たようなことしてる一般の人どっかで見たな
サミタを実機風にするために、モニターとボタンをベニアにはめ込んで作ってた




583:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 01:59:33.62 ID:CqgEUsZ70
>>582
今の台ってメインの容量上限ギリギリまで使って作ってるんじゃないの?




584:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 02:22:11.84 ID:dTpICQxe0
>>583
あくまで試作機やから…
あとこの手の複数ゲームが詰まったのゲーセンであるよね、将来的にはこれでいいやんまで持ってければ台のコストも下がるし




585:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 02:24:16.50 ID:JMmg/k0I0
コナミのフューチャープレミアムってメタルギアで使ってたスロ筐体流用してる
ゲーセン用の筐体有るしね
容量さえあれば1台の筐体に複数機種内蔵とか技術的には出来るんだよな
液晶リールOKにならんと無理だけどさ




586:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 03:47:24.16 ID:fgtgif2V0
入れ替えコスト減らしたらメーカーが儲からなくなるから無理です



591:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 08:41:38.14 ID:k+kzWw0Ya
>>586
サ‥‥サブスク




587:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 07:21:46.83 ID:699S1B5o0
技術的には今までだって全然可能だったはずだよな
オリンピアとかアナログだけど汎用性の筐体出してたよね?
これならリールだけ交換すれば良いしデータとリールを25万ぐらいで売るんじゃね?




588:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 08:16:01.95 ID:dTpICQxe0
今も同じパーツは大抵どこも使いまわしてるよ…
リサイクルがすぎて導入初日からリールがガタついてる台があったぐらいには




590:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 08:17:58.47 ID:2fmtOnzx0
中身にサミタ打ち込んで古い台も打たせろ



612:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 15:56:05.92 ID:elRcc8Hr0
いや
もうサミタでよくね?
換金させてくれ




613:パチンコパチスロドットコムがお届け:2023/05/25(木) 16:10:16.60 ID:P3p1E6QL0
サミタでいいってのはただゲームとしてのスロットを楽しみたいてことだろ
換金なんか求めてんじゃないよ




nn
個人的にはこれでも楽しめそうやけど
スマート遊技機で出玉感がーとか言ってる人が
爆発しちゃいそう