
せやな
【正論】ホール店長さん「設定4は6が入る前提で最大限効果を発揮する。どうせ4でしょではなくて56あるかもって思わせる事が大事」
設定4って6が入る前提で
— 山田@パチ屋店長 (@yamadamantro) May 21, 2023
最大効果を発揮する設定なんですよね
勿論単日の話ではないですが
4以上が出た時に
「どうせ4でしょ」ではなく
「56あるかも」と
顧客に思わせる事が大事
何が言いたいかと言うと
ホールは4祭りやめろ#現役店長の小言
なるほど
いやーおっしゃる通り、新しい元店長と新しい今の店長からメッセ西荻窪の2Fに一切設定5.6がないから4.5.6でても4と分かるだけで5.6が100パーないから全く高揚感がねぇんだよな。
— メッセ西荻窪の現状 (@kankokugameyou) May 22, 2023
メッセ西荻窪で4.5.6でたみなさま。それ間違いなく4です。 https://t.co/s23eWMC3W0
これはまじでそう👀 https://t.co/VbWs8S0t30
— カイチョー。。【前科一犯】 (@SsUmauma) May 21, 2023
このことに気付くか気付かないかは、設定決める人がプレイヤーか否かによる部分が大きい。
— あんぽんたん (@unpontan79) May 21, 2023
スロット打たないのにお客の気持ちや心境を想像しても限界ある。
設定4を1日中打ってトントンだったら今日は楽しかったなぁ!なんて呑気な気分になるわけない。 https://t.co/RJqjEXWQAX
マイホの店長
— キリトデス (@hadesdeath2nd) May 21, 2023
読め https://t.co/bVIwB9Y2QX
1万回くらい頷いた
— カバ武者 (@sk_yrubi) May 21, 2023
最近456確出ても嬉しくなくなってんよな https://t.co/80T2f9DWqT
北斗の4は個人的にはホクホク顔で打ちますが
— 山田@パチ屋店長 (@yamadamantro) May 21, 2023
出率関係なく、4は中間設定というユーザーの認識をホール側は理解して欲しいですよね
こんな意見も
自分もこの意見に同意。6を入れるためには他が12になるので、6以外の稼働が止まりやすい。4確でも56夢見て打つ人はいるし、4を4と分かり4はいらないというような客は勝ちに貪欲な人で業界から見たら大事な客じゃないと思う。むしろ設定を意識せず打ってくれる人こそ大事な客だと思うけどなあ
— 新見克之 (@OsjVaQTCFRwAPX0) May 21, 2023
4多めで一般客が楽しめる方が良いんでね?