
スロッターさん、閉店間際に消化していたカバネリボーナスを全て消化させてもらえずショックを受ける「リアルボーナスじゃないからダメ」って
ちょっとだけ気になったので、もし良かったらご意見を聞かせて頂きたいのですが…
— さき (@konomichinosaki) March 31, 2023
カバネリボーナス中に閉店時間来たら消化出来ずに強制終了なんですかね?
ボーナス消化まで保証してくれるって店は珍しいですか?
さっき店員さんに『リアルボーナスじゃないからダメ』って言われてショックで😭
疑似ボで最後まで取らせてくれたり保証してくれる
所はまずないんじゃないかなぁ
言うことは聞くんですが、内心納得はいってないです笑
— さき (@konomichinosaki) March 31, 2023
なので、他のところはどうなのか気になって💦
カバネリボーナスじゃないと増えないのに保証してくれないの酷くないですか😭
皆さんの意見でなんとなくわかってきました、ありがとうございます✨
— さき (@konomichinosaki) April 1, 2023
確かにAT機って枚数まちまちなので統一感でないかぁとは思いました🤔
リアボNGの店は利用しないようにします😅
当たり前やろ馬鹿が。
— 地獄のローン (@JIGOKURO_N) April 1, 2023
AT取り切ってOKならこの世にパチスロの閉店残しなんか存在せえへんくなるやろ笑 https://t.co/2YCbFkun19
これに関しては凄い分かるんだけど店側として良く聞く理由はAタイプのボーナスは枚数決まっているのと、消化時間が決まっているから。なので途中にリプやハズレが多くなる擬似ボーナスのATやARTなどは閉店時間に間に合わなくなる可能性があるのでベルナビ終了にしてもらっている所がほとんど。 https://t.co/xTMbDjp6qh
— 2代目大友ソウリン (@rio_rainbowrowd) April 1, 2023
基本閉店保証とかはハウスルールだからお店がダメって言ったらダメなのよね、俺は余程のことがない限り10時には帰ってたわ😇 https://t.co/g06sCFOzvh
— よっち神父 (@Fr_yocchi) April 1, 2023