
ミドルは適合させるの大変なんか
海JAPAN2、保通協の型式試験27回目で適合した台らしい・・・
【海物語INJAPAN2】
— ATIME梅田御堂筋店@ventilation Manager (@AtimeManager) 2019年2月27日
設定2段階(1/276.5~299.2)
27回目で保通協通過したそう
【ご当地キャラ】
北海道 マリモ
東北 ナマハゲ
関東 歌舞伎
中部 鯱
近畿 忍者
四国 阿波おどり
中国 桃太郎
九州 明太子
開発が近畿で連想したのが忍者とたこ焼き😓#なんでやねん#昨日MJで清老頭あがったw pic.twitter.com/BsJqJDZfGC
海JAPAN2は保通適合するまで27回掛かったんか・・・
6段階設定や4段階設定に拘っていたものの、最後は折れてしまったみたいですね😓
— P業界人エル (@gyoukai_l) 2019年2月27日
ミドル帯は本命で適合させるのが難しくなってるみたいですからねえ、設定付となると適合率も下がりますしね。三洋も大変だと思いますわ。😫
— 蒲焼ん(・ω・ ) (@Dolphin_ring777) 2019年2月27日
スペック
■Pスーパー海物語INジャパン2MTR (三洋)
新規則 2段階設定付き
・大当り確率/高確率
設定LOW 約1/299.2 約1/59.9
設定HIGH 約1/276.5 約1/55.3
・賞球
へそ4個 電チュー2個
他入賞3個 大入賞口15個
・カウント 9C
・確変割合 60%
・時短回数 80回
・大当り詳細 ※特図1&2共通
40% 10R確変 約1350個 電サポ次回
2% RUB10R確変 約1350個 電サポ次回
6% RUB5R確変 約675個 電サポ次回
12% RUB2R確変 約270個 電サポ次回
40% 10R通常 約1350個 時短80回
納品開始予定日:5月6日(日)~
https://ameblo.jp/modeone/entry-12441765744.html
失礼かもしれんけどこのレベルじゃないと試験通らんのか・・・
今後のミドル帯厳しいんかね(´・ω・`)
今後のミドル帯厳しいんかね(´・ω・`)