
【朗報】カジノ機器の展示会に出展された「ソウルキャリバー」のスロットマシンがヤバイwww 普通に格ゲーやってラスボスを倒すと賞金払い出しwwww
国際カジノ研究所 所長の木曽崇さんのTwitterより
普通に格ゲーをして賞金払い出しがあるスロットマシンだと・・・?






ガチで普通に格ゲーやってるだけやなw凄い・・・
なお格ゲー上手ければ必ずしも勝ち続けれるという訳ではない模様
今報告受けたんだけど、今年のカジノ機器の展示会。バンナムさんの「ソウルキャリバー」のスロットマシンが出展されてたみたい。ゲーム画面見たけど、普通の格闘ゲームでラスボス倒すと賞金払出しがある模様。カジノのマシンゲームの世界がすごい勢いで変革している。
— 木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中! (@takashikiso) 2018年10月24日
普通に格ゲーをして賞金払い出しがあるスロットマシンだと・・・?
バンナムからライセンスを買って開発された、格闘ゲーム「ソウルキャリバー」のカジノスロット動画。アーケード版と同様の格闘ゲームで敵を倒すと現金で賞金が払い出される仕様。格ゲーマーが、普通にカジノで飯を食える時代が来る??(情報では来年実機投入予定とのこと)https://t.co/Fbai1Biot7
— 木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中! (@takashikiso) 2018年10月24日






ガチで普通に格ゲーやってるだけやなw凄い・・・
ゲームそのもの勝敗は完全なるスキルゲームなのですが、賞金の払出し部分で「強い人が勝ち続ける」ことが必ずしも出来ない様になっています。(機器規則上での縛り) https://t.co/eAxlaKTM2q
— 木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中! (@takashikiso) 2018年10月24日
賞金額が固定ではなく変動になっており、強いプレイヤーが大勝し続けることが難しい仕様になっています。(強い人が連勝しまくると段々と払い出し額が小さくなる) https://t.co/4V4xlOp8GD
— 木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中! (@takashikiso) 2018年10月24日
なお格ゲー上手ければ必ずしも勝ち続けれるという訳ではない模様
これができるならガチでビーマニやれるスロットマシンもそのうち出そう
凄いなー(´・ω・`)