fuku
1:::2017/07/25(火) 09:22:25.50.net
語れ




4:::2017/07/25(火) 09:25:05.86.net
最近のトレンドは上皿満タン+カードに500円だけ残して放置




11:::2017/07/25(火) 10:36:44.95 ID:vQCKGIeKK.net
>>4みたいなの見ると、そこまでしなきゃ気が治まらないなら行くなよと思う
1000円以上も放置する気が知れない 収入の問題ではなく




19:::2017/07/25(火) 12:01:56.55 ID:12maKjCTd.net
>>4
下っ端の店員に「馬鹿だなあこんなに忘れて」とか思われながら片付けられるだけじゃんそれ…




6:::2017/07/25(火) 09:29:57.43 ID:SVeQocnPd.net
>>4
それ回収するの?
そのまんま放置?




8:::2017/07/25(火) 09:55:36.51.net
>>6
放置する
上皿だけだと弱いのでカード残すのが効く500円ちょっとの支出で台を使用不能にできるが
まれにコイン泥棒に玉を流されてカードごと盗まれることもある




7:::2017/07/25(火) 09:40:45.42 ID:FbF+mcUQd.net
復讐しなきゃダメなくらい
金突っ込む方がバカじゃないか?
そもそもそんなにお金ないの?
貧乏つまてかわいそうだねw




9:::2017/07/25(火) 09:57:49.67 ID:LRCp0hfXK.net
ガチでこういうスレ立てる奴て頭おかしい
ムカつく
ボッタ店で負けた腹いせか?
ー発、こういう奴はぶん殴ってやりたい
ルパンでも打ったんだろうどうせ




12:::2017/07/25(火) 10:38:05.28 ID:NIDCaL0J0.net
トイレに落書き



16:::2017/07/25(火) 11:50:24.12 ID:Mdh50BuJd.net
復讐かどうかわからんが
通路歩いてて屁をしたつもりが実が出た…
しかもトロトロで足を伝ってズボン裾から床にトポトポ

放心状態になるってこういうことなんだなと悟ったよ




21:::2017/07/25(火) 12:45:52.85 ID:FbF+mcUQd.net
>>16
こういうのはまだかわいいと思うが
放火だの言ってる奴はマジで病院行った方がいいと思う
店が強制して打たせてるわけでもないのに
逆恨みとかよくよく考えたら頭おかしい




23:::2017/07/25(火) 13:18:37.53 ID:84P9XjPZa.net
「店は打てとは言ってない」
はい出た、クソみてえな言い訳。
街の景観を壊すほど派手な看板掲げて広告も撒いて集客をし、依存性になるような音を台に盛り込んでイカサマ制御に違反行為の釘調整して何をほざくか




31:::2017/07/25(火) 16:22:15.56 ID:FbF+mcUQd.net
>>23
世の中の9割以上の人はそんな誘惑に負けず
打つことすらしてないけど?
ただの甘えだよね。




40:::2017/07/25(火) 21:55:06.72 ID:rvTN/52r0.net
>>31何を見て9割ってワードを出したか知らないが残りの一割でも相当な人口になるのでは?
その一割を依存性にしてるパチ業界は全く非がないっていうのは間違いじゃない?って言いたい




24:::2017/07/25(火) 13:33:44.55 ID:lLQDjqcOd.net
簡単だよ行かなきゃいい



32:::2017/07/25(火) 16:23:41.36 ID:GWStYrF2M.net
誰も打てとは言ってないし自制心の問題だろうに復讐とか逆恨みもいいとこじゃねえか



35:::2017/07/25(火) 19:57:32.12 ID:9eZSsB6C0.net
心にゆとりがないって可哀想



39:::2017/07/25(火) 21:51:52.31 ID:7uHhkY5w0.net
先月初万枚出してから行ってないわ
行かないという復讐wwww




41:::2017/07/25(火) 22:04:16.51 ID:W75+dDk+0.net
打たなきゃいい!まだパチンコやっているの?とかをわざわざパチ板で言う奴…ヤクザの舎弟のパシリがゲーセンで中学生にイキがってるのに似てるな。簡単に言うと可哀想な人種。



43:::2017/07/25(火) 22:07:55.60 ID:wqSOWo3I0.net
>>41
日本語で




42:::2017/07/25(火) 22:04:23.23 ID:o+lqA0lJp.net
行くほうが悪いって言うけど、虚偽のスペックを示して、実は中身は違うってのは許されるのか?



44:::2017/07/25(火) 22:38:44.26 ID:h4m/ofUbM.net
>>42
証拠は?




47:::2017/07/25(火) 23:31:52.28 ID:kFz410vW0.net
行かないのが一番。



48:::2017/07/26(水) 02:09:34.72 ID:f6i2OAaV0FOX.net
行かないのが一番!
ドャ!キリッ!




49:::2017/07/26(水) 02:59:18.91 ID:DvVVVIrxdFOX.net
行かないという事は敗けを認めて逃げると言う事




50:::2017/07/26(水) 03:33:32.31 ID:RgJJjcREdFOX.net
行かないと言うか、完全にやる気マンマンの顔して、トイレ借りて、ソファーで一服してからの、万札両替して帰るのが一番いい。



53:::2017/07/26(水) 04:00:51.29 ID:Od2Vvm6oaFOX.net
パーソナルの店行って1玉流してカードを抜き取ってサンドのカードなくなるまでそれやってカニ歩きでやっていく
ジョグコイン式は分からんけどICカードなら確かメーカーから買うのに1枚500円するらしいから100枚やれば5万円の損害が与えられるかもしれん




57:::2017/07/26(水) 05:45:58.97 ID:jjrrOT2BaFOX.net
>>53
そっか、ゴトやられても客から回収するもんな




54:::2017/07/26(水) 04:34:10.84 ID:grD3JcdDdFOX.net
店側の立場から言わせてもらうと
損害があれば損害分を他の客から徴収して穴埋めするから意味ないよ
アホな客が一人こなくなったところで何のダメージもうけないからね




http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1500942145