87e1d464-s
8:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/26(水) 15:42:22.52 ID:7U+C9i4Kp.net
センター上のドクロに入らず左から右に通り
センター下のドクロを同じように右から左に抜けVへ
この驚きを誰かに伝えたい…
大当たり中暇だから、Vまでの軌跡を感動的なミュージックともにスロー再生で見たいなぁ




10:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/26(水) 20:43:11.61 ID:qaLeRD2w0.net
>>8
この台は衆知して玉の軌道を凝視すると面白いよね。

いっぱいピラミッド内に入った時は、わー、なんかしらんがV行け!!
おー、来た!!www
って一人でアタフタするけどw




9:パトラ ::2017/04/26(水) 20:39:32.66 ID:FErQU5zT0.net
>>8
カラーコン(ドクロ)を軸に8の字にドリブルする感じ?
相変わらず絵がほしい笑

最近沼3をチョイ打ちするけど、映像だが面白いわ。
新しい1発台でないかな~




21:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/27(木) 02:24:26.18 ID:LuO7vKyt0.net
>>9
こんな感じでした





24:パトラ ::2017/04/27(木) 22:36:42.31
>>21
やるじゃん ピンク字もかわE




28:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 03:19:20.79
>>21
スキーの競技でこんなんあったよな




30:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 03:33:07.74
>>21
「スラローム」やね

まじで中央ドクロ群が厄介、苦痛の種




22:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/27(木) 04:18:28.94 ID:dA6G5efv0.net
>>21
名付けて「セクシーアタック」だね。




25:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/27(木) 22:59:31.58
>>22
えぇ、、




3:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/25(火) 21:18:34.92 ID:mH1npFBE0.net
664 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sa7f-gcyX)[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 19:09:40.59 ID:iI5HKGU6a



待ち受けこれにするわ




12:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/26(水) 22:04:17.16 ID:7U+C9i4Kp.net
打つほどにいろいろなイレギュラー当たりを経験するから、拾いさえすれば期待してしまう




13:パトラ ::2017/04/26(水) 22:23:26.75 ID:FErQU5zT0.net
磁石でも働いてるのかって思うほど一セット鳴きで入った玉は同じドクロにいく不思議



14:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/26(水) 22:32:30.60 ID:Od9C6AyyM.net
最下部外れゾーンから菱形釘抜けてVってパターンあるんかな?
物理的には可能な気がするんだが、惜しい事にすらなった事ない




15:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/26(水) 22:45:17.45 ID:7U+C9i4Kp.net
>>14
自分は何回かあるけれど最近見なくなったなぁ




16:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/26(水) 23:00:35.72 ID:T5nVIefr0.net
>>15
サンクス あ やっぱあるんだ
撤去までに一度は経験したいものだ




18:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/27(木) 00:15:30.05 ID:Ep/9sJGzr.net
今日、打ってたら垂直に勢い良く落ちた球がワンバウンドして菱形釘越えてスコーンとVに入った。
初めて見たわ。




26:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 01:57:18.32
スレが盛り上がってきたところなのに近所のピラが全滅
盤面中央、縦二連ドクロのマイナスが強すぎる。
一万使って、中央下段ドクロ下の三角に絡んだのが2回
ひし形直上の三角釘に絡んだのが一回って…

さすがに打てないよ…1万打ったけどw




32:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 11:03:58.06
羽根開放あわせ打ち出来ないかと研究中。
羽根開放に合わせてバネが暴れだすからこれを何とかしたいが難しい。




33:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 11:21:34.77
ここには名高きピラミッダー達が集まるスレと伺ってお邪魔させて頂きます

皆様のベストストロークをお聞きしたいです
前スレ読む限り、ブッコミがよろしいと拝見しましたが当方のホールはブッコミだとGoチャッカーには入りやすいですがチューリップの解放時に起動が暴れてあまり拾わず苦戦している次第です

また、天打ちも良いとの情報もありましたが確かに両サイドから玉が攻めてチューリップへの入賞はよいのですがいかんせんGoチャッカーへの入賞が厳しくなる状況です

このあたりについて皆様からご教授を頂きたく存じます




35:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 14:55:46.17
>>33
羽根物ほとんどに言えることだけど、とにかくいかに拾わせるかが大事。50/kで拾い1より5/kで拾い4の方が当たる可能性高いでしょ?
て考えると自ずと見えてくる気がする。




47:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/29(土) 00:14:48.34
>>33
そんだけぶっこみが開いてるってことですよね。羨ましい。
ぶっこみの上釘か下釘に掠らせるだけで拾いが良くなったりすることもあります。

あとは握りを弱めてストロークを弱めるとか。

色々試した中で鳴きと拾いのバランスのよい打ち方がいいんじゃないでしょうか?

ピラは台ごとのくせが強いので一概にこれがベストって打ち方はないと思う。
ただ基本はぶっこみで天打ちは微妙だと自分




34:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 14:39:14.55
当たれ~って祈りながら玉の行方を追ってるのにVに入った時の、え?入った?っていう感じが好き過ぎてパチ屋行く時は必ず一回は座る




36:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 14:57:32.65
>>34
最近はこい!こい!って声に出すのが気に入ってる。




37:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 18:39:53.33
僕は真空打法と名付けて、役物に玉が入ったら息を止める。
なんとなく当たりやすい気がするw




38:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 20:39:03.34
羽根4回開くのはお得感あるけど、どの玉を目で追うべきかわからんうちにいつの間にか当たることが多くて
天一ほどの中毒性は無いな その分かなり健全な台に思える




39:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 21:40:35.44
いや、拾われたらその球を追うのみ。



40:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/28(金) 22:16:29.92
アレトロンのベロ並に拾わないピラミッドの羽根とドクロの鉄壁さに萎えて天一に浮気、500円でまさかの討ち取り!
当たり後下皿の余り玉で討ち取り!
ピラミッドよりも甘く感じてしまった。
明日はピラミッド腰据えて打つつもりなんで許してや。




56:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/29(土) 23:54:54.40
盤面中央ドクロ群をガッツリマイナス調整する店ばかりでキツイ

鳴き寄りプラス、ピラミッド群ちょいマイナス、
ひし形真上の三角クギとその上の三角クギをガッツリマイナス、

そんな感じの調整の方が最終局面に絡む玉が増えるし、間違って吹くことも増えるから
新規客やファンを増やすには良いと思うんだが。

最下段までたどり着くことすら難しいと気持ちが萎えるんだよなぁ
それでも一万くらいお布施しちゃうんだけど




58:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/29(土) 23:56:59.94
上部のドクロちゃん達を風車にしてほしかった
下まで行かずに消されるのは切ない




59:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 00:39:35.60
たまに天下一閃打ってる「天一女子」を見かけることはあっても、、、
gogoピラミッド打ってる「ピラ女子」を見かけたことないなぁ。

このスレも前スレもめちゃめちゃ男臭いしw

以前25回くらい宛てた猛者の後に、何を狂ったのかオバハンがハイエナして、1000円で1回も鳴かず速攻退散してたくらいw




61:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 00:51:54.51
今週ついに導入されたけど楽しいなこれ
天下が無くなったのは悲しいが…
天下は上の1/3超えないとどうしようもなかったけどこれはピラミッド入ればどの玉もワンチャンあるのがいい




65:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 14:19:04.76
初の横Vキター




66:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 15:45:47.05
>>65
おめ!
イレギュラー当たりは嬉しいよね
ハズレほぼ確定からこんなのとか





67:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 17:11:52.84
一万5000鳴きくらいで菱形からの脱出二回あるわ
ショックでかい




70:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 21:29:01.66
この台打つヤツの9割がおっさんだよな




71:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 21:42:28.34
>>70
もしかして28歳も9割側のほうですか…?(´・ω・`)




72:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 22:38:51.11
>>71
15歳以上はおっさん。

一番好きな当たり方は中心ラインをノロノロ落ちて、お?お?お?って入るパターン。




73:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/04/30(日) 23:41:13.58
>>72
ノロノロ落ちは心臓バクバクするw

過去一度しかないけど、ぶっこみ上釘に当たって、高くはね上がって、そのまま垂直落下してVに一直線で突き刺さる「稲妻落とし?」は脳汁出まくりでした。




75:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 00:54:50.19
>>73
それはないなー。すげーなw




74:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 00:05:28.54
斜めに加速落下して入る玉
目に追えない速度でジグザグ落ちて入る玉
菱形振り分け負けたとみせかけて横からINする玉
最高っす

一度の鳴きで1玉、1玉、1玉、1玉って入って3つV入ったけどスゲー確率だよな?
たいして勝てないのにV入賞するまでの1.5秒前、癖なるわ




75:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 00:54:50.19
>>74
あるあるあるw
ぐはっ!おわっっ!ってwww

ダイヤモンドから飛び出して外れるのもまた一興。完全に中毒すわ。




76:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 02:49:18.32
今日ひし形と三角クギの隙間(横Vするとこ)に玉が引っかかって笑った
横Vのない店だとは思ってたけど、まさかあそこにスポッとハマるとはw

店員呼んで、外から内に押し込んでもらってVに入れてもらったんだけどさ
あれ、残存球エラー中のV入賞でも大当たりになんのね

どうやらエラー中に無効になるのはGO入賞だけみたい




77:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 15:25:08.03
>>76
ピラミッド内のどこかに入れば解除されるみたいだよ。
中央ドクロに2つひっかかった時は、お!って思ったけどGO無効だし意味無かった。




78:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 21:24:20.24
GOの効果音が
フィリピン大統領の名前にしか聞こえなくなった




82:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 23:53:35.28
>>78
ドゥテルテ~ン




83:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/02(火) 01:35:03.57
>>82
ヤメロwww




95:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/03(水) 10:19:51.50
>>78
>>82
おまいらのせいだ
謝罪と賠償を要求する




99:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/03(水) 13:46:10.09
>>95





80:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/01(月) 23:06:42.97
今日は大敗。
3回の当たりは全て左から。

良く見てみたら、ピラミッドの中は全体的に右に流れるような釘になっていて、、、菱形上の釘は右だけマイナス。
なかなか味な真似をw




90:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/03(水) 01:35:50.89
今日はドクロ群の一番下のドクロ超えてから斜め一直線に玉が突き抜けてV
めっちゃ気持ちよかった
これピラミッド内ほんの少しのマイナス調整でも結構響くもんかね?若干マイナスっぽかったけどなんだかんだ1/45付近ウロウロしてたから今日ぐらいのマイナスなら問題ないのかと思ったんだが
画像はない、すまぬ




104:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/04(木) 15:32:07.11
すごいハズれ方したわ
最後の三角クギを内に行ってV入賞を確信した瞬間、
反対側のひし形と真上の三角クギの隙間(横Vするとこ)から外に逃げてった
マジかって!声出ちゃって隣の人を驚かせてしまった(笑)




105:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/04(木) 20:07:56.51
>>104
ヤバw台パンしたくなるな流石にw




112:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/04(木) 23:02:55.95
>>104
入って端寄りで玉が進んでいって、最後のひし形の手前のドクロを
かけ上がってVすることもあった。そういうこともあろうドンマイ
全身釘づくめじゃ鎧釘とはいえ跳ね易いわな




107:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/04(木) 21:11:19.22
今日はプロ市民がほぼノーマル釘の台を当たり回転をメモしながらタコ粘りしてたな、明日も来るんだろう恐らく



108:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/04(木) 21:44:09.58
こっちもスネ夫っぽい親方とスネ夫のび太mixみたいな打ち子中年二人組が現れてタコ粘りしてるわ。
親が授業参観かよってくらい島ずーっとうろうろしてるしのび太に付きっきりだし動画取ったりやりたい放題よ。
なお釘見はできてない模様




100:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/04(木) 01:11:10.96
ホールのマイナス調整にめげずに6000発出してきた当たるまでに8千円の投資で持ち玉で何とか粘りつつの苦しい勝ちだった。
アナログ台の良い所は打ち手も育てるって所だね。
ストロークや羽根開放のタイミング合わせを駆使したりと試行錯誤しながら打つから自然と技術がつく。
チョロ勝ちだったけど厳しい釘の台を捩じ伏せて店に勝ったって感覚がたまらん。
デジパチじゃ味わえない。




103:名無しさん@ドル箱いっぱい ::2017/05/04(木) 11:39:23.69
>>100
そこが面白いとこなんだよなー。
結果しょぼ勝ちでも、他の台と違って満足感あるし。
次の3万発に繋がるから、ほっんといい台だなって思う。




十分おもしろいし何度もこいつに助けられてるんだけど
羽根拾ったあとに天一のクルーンみたいなタメが欲しかったなぁ・・・(´・ω・`)