
メルカリが話題になっていたので

スマホを使って不要品の売り買いができるフリーマーケットアプリ「メルカリ」を運営する「株式会社メルカリ」(本社・東京都港区)は22日、1万円札など現在発行されている紙幣や貨幣の出品を禁止した。現金を額面以上の価格で出品するケースが相次いでいることを利用者などから指摘されたため。メルカリ広報は毎日新聞に対し「広義のマネーロンダリングにつながる恐れもある。現在24時間体制で監視し、出品されたら削除している」と説明している。
これまでの出品例としては、現金2万円が2万7000円(送料込み)、現金1万円が1万3500円(着払い)など。メルカリ広報によると今月下旬、「メルカリ上で現金が出品されている」「落札金額をクレジットカードで決済することで、カード利用枠の現金化に利用されているのでは」などの指摘がツイッター上で拡散され、それまで数件だった現金の出品例が急増したという。模倣する利用者が増えたと見られるが、メルカリは具体的な出品額は「非公表」(広報)としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000090-mai-soci
特殊景品なら問題にならんだろって思って検索した結果
結構あって草



0.3㌘だから価値としては1500円なので結構良心的

こっちは0.3㌘×3個と0.1㌘のやつなんで
交換したら5500円
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%99%AF%E5%93%81



0.3㌘だから価値としては1500円なので結構良心的

こっちは0.3㌘×3個と0.1㌘のやつなんで
交換したら5500円
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%99%AF%E5%93%81

次は特殊景品やな(適当)