no title
1:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3db-zLyg)::2017/01/23(月) 18:44:12.68 ID:mY5G4/7H0.net




初代ガロはスペックとかタイトル擬似の気持ちよさがよく語られるけど

「VFX予告」

この一瞬の熱さが神ががっていたと思うのは俺だけか?
図柄全消灯がただの暇つぶし程度の台が多い中消灯したら問答無用で激アツ、しかも頻度もそこそこくる
この演出がガロの通常時にアクセントを与えていた
全シリーズに搭載されているのも頷ける神演出




2:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac7-oc90)::2017/01/23(月) 18:48:21.08 ID:mwJxgMM4a.net
SEX予告



3:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac7-OIs0)::2017/01/23(月) 18:50:18.17 ID:Vf9m5UcYa.net
黒ひげ危機一髪




4:名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr87-MtGP)::2017/01/23(月) 18:51:05.78 ID:Tl7cay80r.net
>>1
初代のVFXは程よい頻度と信頼度で青レギュでもぶち抜くから好き
凄い熱いわけではないんだがわくわくしたな




6:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa67-/Qox)::2017/01/23(月) 19:06:05.51 ID:JNBpVC63a.net
MAXガロの出玉が好きだった人は分かるけど演出好きな人って少数だと思ってる



12:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 633e-x36u)::2017/01/23(月) 19:55:30.64 ID:to16cIlC0.net
>>6
魔戒チャンス中のラウンドバトル最高に楽しかったやん。

牙狼はとりあえず保留3以上で発展煽りガセ無しなのがいい(一部例外あるけど)。
他の台の保4擬似煽りガセとかそれだけでその台打ちたくなくなる。




7:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 83ea-7jvI)::2017/01/23(月) 19:15:44.01 ID:FKDzmmdX0.net
マジレスすると初代ブラクラ
最弱のロックがレギュより熱くて、最強のバラライカも金魚より熱い
牙狼と同じくリーチ確定予告なしでも発展する
続編は牙狼に遠く及ばないほど弱くなったけど




34:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac7-sSWc)::2017/01/24(火) 00:00:21.00 ID:o66ee8nma.net
>>7
しかもバラライカリーチめっちゃかっこよかったよな
かっこいいリーチ歴代ベスト5には入る
優勝はキバのガロリーチだからやっぱりサンセイ凄いねって話しになるな




37:名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-7jvI)::2017/01/24(火) 10:59:55.18 ID:DNSGjnxjd.net
>>34
かっこいいけどアニメもBGMも丸々使ってだからね、牙狼VS呀リーチも使い回し
オリジナルの映像でなら覇者リーチは全部かっこよかったな




8:名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp87-uyz8)::2017/01/23(月) 19:27:09.07 ID:fa6JV0ZVp.net
仕事人出陣のほうが熱い




9:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2353-D8D4)::2017/01/23(月) 19:41:50.83 ID:ewyA6sVN0.net
順番に消灯していって成功する普通のパターンでも期待出来たしリー確からのばらけ目からの違和感も良いし秀逸だったとは思う



10:名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd1f-ZtQY)::2017/01/23(月) 19:43:28.43 ID:pGppt8k5d.net
牙狼のVFXはなんでも当たるしなんでも外れるのが絶妙だったわ




11:名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロリ Sp87-AVdH)::2017/01/23(月) 19:50:46.08 ID:7+eBIqpHp.net
初代アクエリオンは他予告と絡まずにアクエリオンチャンスが発生するから面白かった。
今の台は発展確定要素がある時にしか煽りが成功しないからつまんないよな。




13:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cfd8-i28/)::2017/01/23(月) 20:00:15.05 ID:KXy3tm0M0.net
今の台はチャンス目そろってもガセるとか意味がわからんな
だったら揃うかもよ~みたいな煽りいらんだろ




14:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 83ea-7jvI)::2017/01/23(月) 20:13:39.21 ID:FKDzmmdX0.net
>>13
結構古くても冬ソナ2は全消灯してからのガセ搭載してたと思う
さすがの凶楽だし当時むかついた




16:名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp87-K51c)::2017/01/23(月) 20:37:06.76 ID:S95I2aoPp.net
>>14
いやあれは発展すりゃ全回転なんだから仕方ないだろ




18:名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロリ Sp87-AVdH)::2017/01/23(月) 20:58:51.62 ID:7+eBIqpHp.net
>>16
あー、そうだったね。あしたのジョーも全回転発展煽りしてたし。
でも、全回転みたいのって突発的に起きる方がいいのにね。
弱いところからとかすればいいのに、「するかもよ?するかもよ?しませーんw」をひたすら見せらるとかやっぱ京楽クソだわ。




15:名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-ddg/)::2017/01/23(月) 20:31:25.87 ID:FF35u3sId.net
炎の刻印はVFXわりと熱いから好き
まあ他の部分がいろいろと糞なんだけど

強保留殺してたFINALが一番糞なのは満場一致だと思うけど




17:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac7-vxbq)::2017/01/23(月) 20:45:57.20 ID:y1PJ6Xt8a.net
歌舞伎ソードの図柄消灯



19:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac7-QYcb)::2017/01/23(月) 21:05:47.17 ID:W/fjKjG/a.net
予告無しなが変動で第3停止目でボスン!って来たらうお!ってなる

CU次第で当たるし確かに秀逸




20:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac7-JCNV)::2017/01/23(月) 21:10:45.31 ID:coQMqTKHa.net
SVFXという無能予告



21:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3db-zLyg)::2017/01/23(月) 21:10:50.71 ID:mY5G4/7H0.net
絶狼の保3VFXガセは許さない




26:名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-BQ4L)::2017/01/23(月) 22:02:30.43 ID:tI1OJIMxd.net
>>21
保4で擬似2からガセあるんだぜ、、、




23:名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-DVud)::2017/01/23(月) 21:40:40.62 ID:arnWkuiad.net
初代から鋼までのVFXはおお?何いくかな?ってワクワクしたけどfinal→星4.5でスタートライン。金色→花嫁か真月とんでくれ…ライターで雷音、筋肉、歯車燃やして!花→VFX.SVFX以前より硬い人以上いかねえかな…。



25:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2353-D8D4)::2017/01/23(月) 21:59:37.76 ID:ewyA6sVN0.net
そういやこの後の銭形とかも牙狼少し意識してて絶妙な実写行きの消灯とかあったんだよな
何故本家の牙狼も享楽のその後の台もクソ化していくんかね




27:名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-BQ4L)::2017/01/23(月) 22:03:56.87 ID:3N4lcUa7d.net
>>25
本家ってウルトラセブンあたりじゃないのか?




28:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3db-zLyg)::2017/01/23(月) 22:09:45.52 ID:mY5G4/7H0.net
銭形の銭形チャンス?あの煽りウザくなかったw?
あーいうのがダメよ享楽
図柄消灯くらいの変動のテンポ乱さないくらいじゃなきゃ




29:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cfd8-i28/)::2017/01/23(月) 22:11:25.97 ID:KXy3tm0M0.net
初代ガロの保留3以上からの消灯な
時短かからなければガセがないってとこが好きだった
昔の慶次もそうだったな




30:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6f47-8UCY)::2017/01/23(月) 22:22:51.17 ID:EPv9Jzkk0.net
黒ひげとアクエリオンいいね



31:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c32f-2oZj)::2017/01/23(月) 22:23:13.40 ID:N0CQqtHB0.net
初代牙狼のが出現率と当たり率が絶妙でよかったな レギュでも当たるし




32:名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM67-OkIP)::2017/01/23(月) 23:18:31.18 ID:0OmwyjbOM.net
大体は演出でVFXに発展すると分かるけど
時々ある台詞、アイテム、青手紙等からの一斉消灯は驚くパターンだな




33:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f321-SmTw)::2017/01/23(月) 23:26:52.58 ID:JhtJchgu0.net
違和感VFXの絶妙さがいい



35:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 232f-Taza)::2017/01/24(火) 06:00:11.61 ID:8Ok8uECm0.net
まず保留3以上はガセがないこと、絶狼はガセありだったけど。
あと全部暗転した時点で発展確定な事。この2点がよかった。暗転してボタン押させてガセとかあったら一気にクソ化してた。
ただファイナルは強保留殺しになってたのが非常によろしくない。




38:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa67-FOgC)::2017/01/24(火) 13:06:59.10 ID:hU6fPmtQa.net
>>1激熱ではないけどな
期待はするレベルではあったけどさ

つうか初代牙狼に激熱何て赤台詞位で後は50%以下しかないよね?VFXだって2~30%だし(金やCIがあれば別だが)




40:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cf7a-+0Lb)::2017/01/24(火) 15:36:46.52 ID:4G5fCRSA0.net
>>38
昔は40%もあれば激熱だった
今がおかしいだけ




42:名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM1f-OkIP)::2017/01/24(火) 17:19:35.77 ID:pSm8gfttM.net
>>38
次回獄竜
ダン背景の2つだけは結構熱かった様な
ハズレまくってたから実際は大した事はないかもしれない

赤台詞は40%、80%(当確?)の二種類だったかな




39:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac7-Taza)::2017/01/24(火) 15:14:25.98 ID:hhh6GZg4a.net
VFXより仕事人出陣だな



44:名無しさん@ドル箱いっぱい (ドコグロ MM47-LjAT)::2017/01/25(水) 16:43:44.81 ID:Vk252U1zM.net
ギアスだな
別に熱くないしたいした演出でもないけどマジで発展しない




46:名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM27-OkIP)::2017/01/25(水) 17:12:47.48 ID:E0jFMDrIM.net
>>44
スザクとCCが暗転しても大体が疑似にいくのがね
かと言ってルルーシュが暗転煽りに来てもまず成功しないし




47:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f14-AVdH)::2017/01/25(水) 17:14:04.82 ID:TRE2oROL0.net
アリアとかいう
ドキッドキッドキッ パリン… 次変動へ




48:名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr87-SaR6)::2017/01/25(水) 17:18:06.61 ID:H78Kftcbr.net
台詞予告とかでVFXは当確とかそんな法則あったよね
初代と鋼のVFXは程よく期待できるから好き
初代は演出暇ってやついるけど
今のバカみたいなガチャガチャ煽る機種より100倍マシ
疑似3来たら割りと何でも期待するし
保留3以上で金シャン暗転しただけでもドキドキした
なお画廊




51:名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロロ Sp87-AVdH)::2017/01/25(水) 17:58:15.34 ID:rF0FuRsVp.net
>>48
金シャン暗転GAROでドキッ!としてライター勝機でゲンナリw
今のうるさいだけでクソみたいな演出より何倍も楽しいよね。




49:名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKff-42cW)::2017/01/25(水) 17:19:54.25 ID:8ZVN4PYgK.net
ウルトラセブンで日勤部屋での全消灯



50:名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKff-K7n1)::2017/01/25(水) 17:45:29.26 ID:lMZq24ToK.net
問答無用で激熱はいくらなんでも言い過ぎだろwww他は認めるが



52:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cf5b-M+yL)::2017/01/25(水) 18:05:05.19 ID:+UTv65pv0.net
北斗の暗転は通常の恐怖でびくっとなる



55:名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKff-Bjsd)::2017/01/25(水) 19:13:05.83 ID:VHEuZmndK.net
VFX当たりは通常が多いのが難だったな
金枠ではなぜか千体撃破が一番弱いことになってた




56:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウオー Sadf-FOgC)::2017/01/25(水) 21:06:26.43 ID:Oq/Zjbssa.net
>>55金金魚が確定だからもう1枚行かないとね!見たいな感じなんじゃない



57:名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM27-OkIP)::2017/01/25(水) 21:34:18.01 ID:E0jFMDrIM.net
>>56
金撃破の次はただの金魚になって、そのまま連打し続けると金金魚になる事がある、はずだった様な
違うかも




60:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3ebd-xu7M)::2017/01/28(土) 18:20:05.26 ID:hcfsGE1K0.net
パンティさんのVFXは「闘志」な

一番マイナーなタイトル




62:名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdb3-xDny)::2017/02/04(土) 16:32:02.08 ID:1ywoAnnHd.net
北斗の剛掌あたりのときの357アタァ!だろ



63:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa5d-4SR0)::2017/02/05(日) 16:35:59.75 ID:rgf2VO03a.net
剛掌の357とか消灯してもガセあるわ世紀末行っても2通あるわでゴミじゃん



59:名無しさん@ドル箱いっぱい (エーイモ SE5a-fMLr)::2017/01/26(木) 11:09:35.81 ID:kShyXoFqE.net
アクエリオンはちゅいんでリーチかかれば当確だしな



53:名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr87-SaR6)::2017/01/25(水) 18:34:03.17 ID:H78Kftcbr.net
>>GAROは金シャンで疑似ったら超期待したw
でも大概勝機か即テンだったよね
初代が受けたのって演出とスペックが上手くマッチしたからだよね
復刻版は誰も座ってないのに陰我ガロは未だに打つ人多いし




http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1485164652