
何かが始まる予感
さあ、旧基準機の撤去が加速するから、今のうちに打っておいてくださいね!
— 回胴営業模様 (@Kaidoueigyomoyo) 2017年2月8日
意見待つ。でおなじみのチャーリー・ロドリゲス・湯谷 さんのTwitterより
噂によると、想像以上にパチンコ・パチスロの旧基準機の撤去、進めないと大変な事になる?という話が出ているようで。
— チャーリー・ロドリゲス・湯谷 (@charly_rodrigue) 2017年2月8日
撤去云々はさらに続く
最終的には「貸玉2円以下、貸メタル10円以下」となる可能性もあるとか…。
— チャーリー・ロドリゲス・湯谷 (@charly_rodrigue) 2017年2月8日
もちろん規則改正時にどうなるか?ですけどね。
はっきり言って、みんなが最も気にしているのは、
— チャーリー・ロドリゲス・湯谷 (@charly_rodrigue) 2017年2月8日
「沖ドキ」「アナゴ」「凱旋」「絆」等の、旧基準機パチスロ機が、いつまで設置されるのか?いつ撤去されるのか?
って事かなぁ?質問多いし。
ええ、はっきり分かりません。全く分かりません(笑)。
スロの旧基準問題の今後はわからないが、過去の例ならば何となく分かる。大体、
— チャーリー・ロドリゲス・湯谷 (@charly_rodrigue) 2017年2月8日
「行政である警察庁は、具体的に●月●日撤去とは言わない」
という事。基本的には業界団体で取り決めて動く、という事になるのでしょうかね。うん。
当たり前なんだけど、パチンコの撤去問題が一巡すれば、パチスロの「旧基準機」の自主撤去…という流れ。
— チャーリー・ロドリゲス・湯谷 (@charly_rodrigue) 2017年2月8日
そこで期日が示される…って事になるのかなぁ。
特に「著しく射幸性の高いパチスロ機」に指定されている77機種は、例え認定期間が残っていても、どうなるものか…。
2017年12月までに全体の30%…100台のお店なら、30台は「旧基準機」を設置していい、って解釈だけど、そんなのではダメ!ってなるかも知れない。これ、分からないけど、過去の経緯とか経験から考えると、こんな感じ。
— チャーリー・ロドリゲス・湯谷 (@charly_rodrigue) 2017年2月8日
業界系のニュースサイトに何か上がるまで詳細分からんけど
最近近所のホールに再導入されたラグリン打たないと(使命感)
それかもう台買っちゃおうかな(´・ω・`)
最近近所のホールに再導入されたラグリン打たないと(使命感)
それかもう台買っちゃおうかな(´・ω・`)