
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:37:58.857
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:38:48.375
つぶれてもよくね?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:38:54.453
アニメのタイアップ次第
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:18.622
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:23.497
ポーカーが強い俺の時代が来たな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:40.798
規制緩和されてパチンコ屋がカジノになるだけ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:42.914
潤う
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:43.940
大手を振って営業続行?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:52.584
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:40:27.013
変わらないと思う
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:43:25.817
あんな換金率低いなんちゃってゴミギャンブルなんかあっという間に消える。スロットも目押し機は消えるな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:44:05.969
カジノにパチンコ置けるのかな?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:44:27.584
変わらん
カジノとかリゾート計画の一環で観光客向け
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:49:11.780
パが泣きながら逃げていく
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:51:16.970
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:52:55.963
リゾート地に作るんだろ?つまり外国人向け
近所のパチ屋がカジノになるわけじゃないよ
17:高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu ::2016/12/06(火) 12:07:58.444
>>16
未来を見通す力ないのか?
今はそうだろけど将来的にはなるだろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 12:49:17.242
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 13:01:21.765
スロットとパチンコっていうゲーム性が好きなやつもいるんでねーの
カジノのスロットだってビデオスロットだろ?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 13:14:54.143
>>19
しかし、パチンコみたいに3万ぐらいの軍資金なんて屁みたいなもんだから。百万ぐらい突っ込めるような奴じゃないとお話になりませんよ。貧乏人が行くとこじゃないからね。
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 14:01:28.424
>>20
韓国とかにはもうちょい格安カジノあるけど日本に出来るとしたらのはどの程度の規模なんだろうな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 13:19:12.798
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 14:02:16.040
別にどうもならん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 14:24:17.937
合併されるだけだろ
カイジの一条みたいな店になる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 15:12:26.683

なんも影響無いでしょ
潰れちゃうの?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:38:48.375
つぶれてもよくね?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:38:54.453
アニメのタイアップ次第
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:18.622
パチ屋がカジノはじめるだろ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:23.497
ポーカーが強い俺の時代が来たな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:40.798
規制緩和されてパチンコ屋がカジノになるだけ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:42.914
潤う
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:43.940
大手を振って営業続行?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:39:52.584
パチンコ資本がカジノ経営するんだよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:40:27.013
変わらないと思う
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:43:25.817
あんな換金率低いなんちゃってゴミギャンブルなんかあっという間に消える。スロットも目押し機は消えるな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:44:05.969
カジノにパチンコ置けるのかな?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:44:27.584
変わらん
カジノとかリゾート計画の一環で観光客向け
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:49:11.780
パが泣きながら逃げていく
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:51:16.970
観光客用の店と地元密着の店って住み分けになるだけだろうな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 11:52:55.963
リゾート地に作るんだろ?つまり外国人向け
近所のパチ屋がカジノになるわけじゃないよ
17:高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu ::2016/12/06(火) 12:07:58.444
>>16
未来を見通す力ないのか?
今はそうだろけど将来的にはなるだろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 12:49:17.242
てか、カジノとパチンコの違いすら分かってない奴が多い
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 13:01:21.765
スロットとパチンコっていうゲーム性が好きなやつもいるんでねーの
カジノのスロットだってビデオスロットだろ?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 13:14:54.143
>>19
しかし、パチンコみたいに3万ぐらいの軍資金なんて屁みたいなもんだから。百万ぐらい突っ込めるような奴じゃないとお話になりませんよ。貧乏人が行くとこじゃないからね。
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 14:01:28.424
>>20
韓国とかにはもうちょい格安カジノあるけど日本に出来るとしたらのはどの程度の規模なんだろうな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 13:19:12.798
田舎じゃ全く関係ない話しッスわwww
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 14:02:16.040
別にどうもならん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 14:24:17.937
合併されるだけだろ
カイジの一条みたいな店になる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします::2016/12/06(火) 15:12:26.683
全国駅前に展開される訳じゃないから、
何も変わらん。
遊戯者減ってるから店舗数自体は減るけど、カジノの影響はうけんだろ。
何も変わらん。
遊戯者減ってるから店舗数自体は減るけど、カジノの影響はうけんだろ。

なんも影響無いでしょ
