pt
1:ちゅら猫φ ★:2016/11/11(金) 13:27:34.40 ID:???
★中田宏氏「生活保護でパチンコ」おかしい 自分のカネで遊べ
2016.11.11 07:00

“人権派”曰く、生活保護費でギャンブルに興じるのは「人として当然の権利」らしい。
だが、前・横浜市長の中田宏氏は「自由と権利」が一人歩きする日本社会の風潮を疑問視する。

***
「生活保護費でパチンコ」を禁じる地方自治体の試みが潰されたことをご存じだろうか。

大分県別府市は昨秋、市の職員らがパチンコ店などを巡回。生活保護の受給者を見つけたら
まず口頭注意、複数回繰り返した場合は書面での警告を経て保護費の一部の支給を1~2か月間
停止していた。大分県中津市も同様の手順を経て、パチンコなどで遊ぶ受給者の保護費の一部を
1か月分、減額していた。

この対応に「当然だ」「よくやった」との声がある一方、「パチンコは個人の自由だ」「人権侵害につながる」
と猛反発したのがいわゆる“人権派”の面々だ。結局、厚労省が「受給の停廃止は不適切」との方針を示し、
今年度から両市はこの施策を中止した。

日本国憲法第25条は、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と定める。
生活保護制度は国民にとって最後の砦で、重要なセーフティネットであることは言うまでもない。

だが、判例がないので私の価値観に基づいて言うが、パチンコが「文化的最低限度の生活」に必要とは思えない。
私の基準では、金銭の増加によって精神的な満足を得る行為、つまりギャンブルは憲法第25条の範疇に入らない。
ゆえに映画や演劇に保護費を使うのはOKだが、パチンコや競馬はダメであり、「馬の走る姿が美しい」などと訴えても、
保護費で馬券を買った時点でアウトなのだ。

生活保護法が定める制度の趣旨は、諸々の理由で生活が困窮した人を保護し、その自立を支援することだ。
だが、困窮の度合いに応じて支給される生活費をパチンコに投入すれば、さらに生活が困窮する可能性が高い。
これは元々の趣旨にもとる行為ゆえ、遊ぶなら公金ではなく自分のカネで遊ぶべきである。

http://www.news-postseven.com/archives/20161111_464610.html

私は、「生活保護受給者にパチンコは必要ない」との考えは常識だと思っていたが、世の中には違う考えの
人もいることを今回の件で痛感した。受給者のパチンコ禁止を「人権侵害」と難じる人々は、「権力=悪」
という強い思想を持ち、権力による市民の行動抑制に徹底して反対する。個人の「自由」を最大限に尊重
する立場の人々である。

そもそも、「自由と責任」、「権利と義務」はワンセットであるはずだが、戦後の日本では、自由と権利が
ひとり歩きする。「国民の権利及び義務」を定めた日本国憲法第3章には「権利」が16回、「自由」が
9回登場するが、「責任」と「義務」は各3回のみである。これ以上、人権派を跋扈させないためにも、
この点が今後の憲法改正のポイントとなるだろう。

この一件で腹立たしいのは、厚労省が「生活保護費でパチンコ」の是非について何の枠組みも提示せず、
ただ「受給の停廃止は不適切」としたことだ。生活保護費の4分の1を負担する自治体がせっかく「けじめ」を
つけさせようと頑張ったのに、国の事なかれ主義が自立支援の道を閉ざしたのである。

http://www.news-postseven.com/archives/20161111_464610.html?PAGE=2





4:名無しさん@13周年:2016/11/11(金) 16:38:16.13
他人の金でギャンブルすることが健康で文化的な最低限度の生活w



5:名無しさん@13周年:2016/11/11(金) 17:31:57.28
パチンコ、競輪、競馬、マージャンができなかったら生きていけんのか?
税金で他人様の金をもらっといて、好き勝手な都合のええこと言うなよ!!




7:名無しさん@13周年:2016/11/11(金) 18:19:24.98
○○人に生歩やるな



2:名無しさん@13周年:2016/11/11(金) 13:28:53.58
何当たり前の事をドヤ顔で言っているんだよ




9c51d3b4-s
そうだね!