
1: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:23:57.16 ID:6kBZy/jp.net
2: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:25:05.46 ID:cSNqMFCt.net
ボーダーは「誰かが行ってる」ものじゃないわけだが。
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:28:14.69 ID:6Z/Cu2Dv.net
>>2
?何が言いたいのかわからない
結局は「閾値」でそれを超えるか超えないかだけの話では?
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:34:34.85 ID:gJBf+tV3.net
マジでこれ
ボーダーなんかとか言うやつに店がボーダー論の証拠として釘あけてないのとか分かんねえのかなって思うが
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:39:29.12 ID:963tS+zo.net
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:49:06.28 ID:Almf2M7U.net
>>5
いやニュースになってないだけで、遠隔潰れた店が近所にあったぞ
それに遠隔で893の小遣い稼ぎに使ってる店とかあったぞ
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:09:31.74 ID:1NEBFks2.net
>>6
何でお前知ってるの?
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:00:03.00 ID:cBlb44y5.net
>>1
それ言うなら
【パチンコはヒキ】
釘とか関係無いから
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:12:24.43 ID:o6oaVzVB.net
>>8
ヒキも釘も大事なの!
オスイチ爆連ひきまくるMONSUTA-なら話は別だがさ。
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:18:24.25 ID:6kBZy/jp.net
27: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 23:07:24.15 ID:FK5ijqjb.net
>>1
>>13
ワロタ
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:10:53.99 ID:WH271u6N.net
ヒキなんて1年間毎日12時間みんな回せばほぼ同じになる。
そして釘15/1kを打ってた人
20/1k打ってた人では相当な差玉が出るんだよ
つまり【釘】
14: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:20:53.10 ID:G++pw26j.net
>>10
大当たり及びそこから始まる連チャンによって勝敗が決まるデジタル機(フィーバー機)なのに何故かボダ及び釘厨は回転率とその差玉のみを殊更のように言う不思議
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:29:45.88 ID:o6oaVzVB.net
>>14
1発勝負じゃないんだもん。
ボーダー以下の台ってのは丁半博打で毎回手数料とられるようなもん。
この手数料が5%と10%じゃかなり違う。
1回の勝負ならあれだが100回勝負するとなると。
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:37:41.69 ID:G++pw26j.net
>>17
パチンコも他のギャンブル同様一発勝負と思った方が良かろうに 無駄な追い金入れなくて済むし
つまりパチンコ(ギャンブル)の秘訣は如何に低投資で当たりを引くかだ
いつまでも玉打つんじゃねーってのw
12: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:17:42.59 ID:o6oaVzVB.net
パチンコは釘、ってわかれば自分の打ってる台がどれだけ負けられるのかよくわかって打つ回数減ると思う。
むしろ店長ボタンやホルコン出玉調整とかあってくれたほうがまだ救いがあるというか。
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:22:40.35 ID:exI2rgXq.net
18: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:31:49.06 ID:gC1p/tzB.net
でもこれからは釘調整できなくなるんだよね
お店においてあるのはメーカー出荷状態の釘で一律
つまり絶対に勝てない釘になる
ていうか換金率の違いはどう対処するんかね
同じ新台でも出玉率違いのスペックをメーカーが複数用意して店がチョイスする感じ?
等価用、3円用、2.5円用みたいに
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:39:05.09 ID:G++pw26j.net
>>18
ホント素朴な疑問だなw
55: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:25:36.29 ID:YDXwI/0D.net
>>18
たとえ出荷状態釘無調整でも個体差がどうしても産まれる
今までは釘叩くことで割数合わせができたが、本当にそれが厳守事項となるとすれば俺の予想では同時に設定機能を要望認可される流れとなると思う
つまりスロ化するしかない
22: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:47:42.55 ID:FfsFN8xr.net
パチでもスロでも過去にメーカーもホールも
やらかしてる事例がいくつもあるし、
初あたり自体が荒れるMAXスペックで
さらに振り分けを増やしまくった時点で
客から不信を持たれるなんてのは
業界も覚悟の上だろ。
大体抽選方式やソースコードの開示でも
すりゃ疑惑が一発で晴れるんだから
わざわざ俺達が擁護してやる必要もなかろうよ。
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:58:57.25 ID:gJBf+tV3.net
まあパチンコの期待出玉とか限られてくるしな
いかに玉を使わずに当たるまで粘り続けられるかよ 同じ連チャン数、出玉でも投資100kと90kなら既に1万違う
30: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 23:47:59.18 ID:yJXdad7K.net
31: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 23:51:04.29 ID:UqJ5gCHt.net
>>30
ちょっとなに言ってるかわかんない
34: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:04:55.90 ID:DewX/E6P.net
>>31
ミドルの島で全台初当たり確率400分の一以上だった
41: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:54:46.67 ID:jkjCoQ39.net
>>34
時短中の当たりが連チャンに数えられるなら表示される初当たり確率は初回を除いて通常確率+時短回数が正しい数値なるんじゃねーの
STや時短が終わったらスタート回数が0になるデータカウンターなんて滅多にないだろ
45: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:02:33.61 ID:DewX/E6P.net
>>41
それも計算に入れて400分の一だった
データカウンター上では500分の一程度
それでも今までは数台は軽い当たりの台があったんだか半月ほど前から異常に重い台が増えた
48: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:08:41.31 ID:jkjCoQ39.net
>>45
そんなに疑うなら別の店行けばいいだけじゃないか
ミドルでそんなに稼働ある店とか逆に行ってみたいわ
まさか初当たり1回や2回での数値じゃないんだろ?
稼働があるなら1週間分程度データ取って全台分の回転数÷台数÷7でかけ離れた数値が出るかどうか試せば?
35: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:06:10.66 ID:maz4aXbr.net
36: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:10:47.94 ID:o88+Hd+R.net
釘が一番だけれど、波はあるような気がする
継続率の割に連チャンしすぎたり
勿論分母の3倍がかなりの頻度で出現したり
特に、みんな景気のいい話だから言わないけれど、バク連って異常な回数の場合は何かあると疑っていいと思う
38: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:24:07.66 ID:z9f8oeOX.net
結局パチの確率は全体的なもの 甘全体 ライト全体 ミドル全体 マックス全体 それぞれの全体での確率
だから大幅にハマったり極端に走ったりして不平不満漏らしても遊戯者はなんも言えない
49: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:11:23.93 ID:z9f8oeOX.net
>>38
ここにこそパチ業界の何でもありがまかり通る要素と原因がある
39: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:53:00.06 ID:DewX/E6P.net
40: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:54:27.09 ID:aCQbOhzI.net
>>39
そのクジ、全部外れだったらどうする?
42: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:56:09.37 ID:DewX/E6P.net
>>40
負けるな
回ら無い方に当たりが多く入っていると?
47: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:08:26.87 ID:aCQbOhzI.net
>>42
回らない方に当たりが入ってるかはわからんが、回っても2000ハマりとか見てると、無抽選ってのが頭を過る
ま、そんなことは想像に過ぎないけどな
52: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:20:52.11 ID:ozxgNNIi.net
パチンコは年に2、3回しか打たんから釘とかどうでもいいけど今日9万持って枯れたな
毎日打つ奴にゃボーダーは必須だよな
ってかボーダー以上まわる時なんてあんのけ
54: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:25:15.32 ID:jkjCoQ39.net
>>52
ある店にはあるんじゃないの
あとはからアタッカーのオーバー入賞や電チューの止め打ちとかで増やせればボーダーは甘くなるし
それでも最近は電チュー賞球の減少やアタッカーがオーバー入賞し辛くなってる台が多いけどな
元のボーダーが18だとしても14ぐらいまで落とせばヘソ平行でも打てる台ってのはある
58: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:31:06.60 ID:TSPcEzAe.net
マジレスするとパチンコはネカセな
釘同じでもネカセで驚くほど回ったり回らなかったり自由に回転率調整できる
昔は一度決めたネカセ動かすのは大変だったから釘で調整してたが、
今は簡単にネカセ変えられる
61: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:35:07.74 ID:ozxgNNIi.net
釘だいじなのはわかるけど実際打たないで釘だけ見て、回るとか回らんとかわかるやつおるの?
64: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:39:19.60 ID:jkjCoQ39.net
>>61
そりゃ今まで糞釘台も良釘台も打ってきてるからな
これぐらい開いてれば打てる打てないってのは打って覚えるしかない
66: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:42:55.54 ID:z9f8oeOX.net
>>64
どんだけ打ってんだよww
67: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:48:34.48 ID:ozxgNNIi.net
>>64
なるほどなー
実際ボーダー論気にして売ってる奴どんくらいいるんだろな
対して回らんのに満席なってるシマみてるといい鴨だよな
まだスロットのほうが勝てそうだわ
75: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 02:19:14.86 ID:ozxgNNIi.net
79: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 02:44:12.79 ID:CdLY5r0y.net
パチンコは釘で勝敗が決まる。当たり前だけど。
ボーダー論者も非ボーダー論者(遠隔厨)も大きく勘違いしていることがある。ボーダーは個人が対ホールに向けて行なっているんじゃない、ホールが対個人(全顧客)に向けて行なっている。これが分からないと一生負けるよ。
ボーダー論者も非ボーダー論者(遠隔厨)も大きく勘違いしていることがある。ボーダーは個人が対ホールに向けて行なっているんじゃない、ホールが対個人(全顧客)に向けて行なっている。これが分からないと一生負けるよ。
2: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:25:05.46 ID:cSNqMFCt.net
ボーダーは「誰かが行ってる」ものじゃないわけだが。
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:28:14.69 ID:6Z/Cu2Dv.net
>>2
?何が言いたいのかわからない
結局は「閾値」でそれを超えるか超えないかだけの話では?
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:34:34.85 ID:gJBf+tV3.net
マジでこれ
ボーダーなんかとか言うやつに店がボーダー論の証拠として釘あけてないのとか分かんねえのかなって思うが
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:39:29.12 ID:963tS+zo.net
たった一軒の遠隔事件により
全てのパチ屋遠が隔みたいになったな
客離れにも確実に影響した
信用は戻らない
あの店の責任は大きい
全てのパチ屋遠が隔みたいになったな
客離れにも確実に影響した
信用は戻らない
あの店の責任は大きい
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 21:49:06.28 ID:Almf2M7U.net
>>5
いやニュースになってないだけで、遠隔潰れた店が近所にあったぞ
それに遠隔で893の小遣い稼ぎに使ってる店とかあったぞ
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:09:31.74 ID:1NEBFks2.net
>>6
何でお前知ってるの?
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:00:03.00 ID:cBlb44y5.net
>>1
それ言うなら
【パチンコはヒキ】
釘とか関係無いから
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:12:24.43 ID:o6oaVzVB.net
>>8
ヒキも釘も大事なの!
オスイチ爆連ひきまくるMONSUTA-なら話は別だがさ。
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:18:24.25 ID:6kBZy/jp.net
>>8
ヒキなんてあるかないか分からないようなもの信じているからいつも負けてんだよ
ちなみに(当たり前だけど)パチンコは釘ってことを一番分かっているのはホールな、だから何処に行っても釘は締まってる。
ヒキなんてあるかないか分からないようなもの信じているからいつも負けてんだよ
ちなみに(当たり前だけど)パチンコは釘ってことを一番分かっているのはホールな、だから何処に行っても釘は締まってる。
27: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 23:07:24.15 ID:FK5ijqjb.net
>>1
>>13
ワロタ
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:10:53.99 ID:WH271u6N.net
ヒキなんて1年間毎日12時間みんな回せばほぼ同じになる。
そして釘15/1kを打ってた人
20/1k打ってた人では相当な差玉が出るんだよ
つまり【釘】
14: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:20:53.10 ID:G++pw26j.net
>>10
大当たり及びそこから始まる連チャンによって勝敗が決まるデジタル機(フィーバー機)なのに何故かボダ及び釘厨は回転率とその差玉のみを殊更のように言う不思議
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:29:45.88 ID:o6oaVzVB.net
>>14
1発勝負じゃないんだもん。
ボーダー以下の台ってのは丁半博打で毎回手数料とられるようなもん。
この手数料が5%と10%じゃかなり違う。
1回の勝負ならあれだが100回勝負するとなると。
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:37:41.69 ID:G++pw26j.net
>>17
パチンコも他のギャンブル同様一発勝負と思った方が良かろうに 無駄な追い金入れなくて済むし
つまりパチンコ(ギャンブル)の秘訣は如何に低投資で当たりを引くかだ
いつまでも玉打つんじゃねーってのw
12: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:17:42.59 ID:o6oaVzVB.net
パチンコは釘、ってわかれば自分の打ってる台がどれだけ負けられるのかよくわかって打つ回数減ると思う。
むしろ店長ボタンやホルコン出玉調整とかあってくれたほうがまだ救いがあるというか。
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:22:40.35 ID:exI2rgXq.net
遠隔は無くてもホルコン出玉操作はあるでしょ?
ソースは松浦君。
ソースは松浦君。
18: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:31:49.06 ID:gC1p/tzB.net
でもこれからは釘調整できなくなるんだよね
お店においてあるのはメーカー出荷状態の釘で一律
つまり絶対に勝てない釘になる
ていうか換金率の違いはどう対処するんかね
同じ新台でも出玉率違いのスペックをメーカーが複数用意して店がチョイスする感じ?
等価用、3円用、2.5円用みたいに
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:39:05.09 ID:G++pw26j.net
>>18
ホント素朴な疑問だなw
55: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:25:36.29 ID:YDXwI/0D.net
>>18
たとえ出荷状態釘無調整でも個体差がどうしても産まれる
今までは釘叩くことで割数合わせができたが、本当にそれが厳守事項となるとすれば俺の予想では同時に設定機能を要望認可される流れとなると思う
つまりスロ化するしかない
22: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:47:42.55 ID:FfsFN8xr.net
パチでもスロでも過去にメーカーもホールも
やらかしてる事例がいくつもあるし、
初あたり自体が荒れるMAXスペックで
さらに振り分けを増やしまくった時点で
客から不信を持たれるなんてのは
業界も覚悟の上だろ。
大体抽選方式やソースコードの開示でも
すりゃ疑惑が一発で晴れるんだから
わざわざ俺達が擁護してやる必要もなかろうよ。
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 22:58:57.25 ID:gJBf+tV3.net
まあパチンコの期待出玉とか限られてくるしな
いかに玉を使わずに当たるまで粘り続けられるかよ 同じ連チャン数、出玉でも投資100kと90kなら既に1万違う
30: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 23:47:59.18 ID:yJXdad7K.net
今日ついに島全台初当たり確率が表示されている確率を上回っている台が無いのを見て遠隔を確信した
ありえねーよ
ありえねーよ
31: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/29(日) 23:51:04.29 ID:UqJ5gCHt.net
>>30
ちょっとなに言ってるかわかんない
34: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:04:55.90 ID:DewX/E6P.net
>>31
ミドルの島で全台初当たり確率400分の一以上だった
41: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:54:46.67 ID:jkjCoQ39.net
>>34
時短中の当たりが連チャンに数えられるなら表示される初当たり確率は初回を除いて通常確率+時短回数が正しい数値なるんじゃねーの
STや時短が終わったらスタート回数が0になるデータカウンターなんて滅多にないだろ
45: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:02:33.61 ID:DewX/E6P.net
>>41
それも計算に入れて400分の一だった
データカウンター上では500分の一程度
それでも今までは数台は軽い当たりの台があったんだか半月ほど前から異常に重い台が増えた
48: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:08:41.31 ID:jkjCoQ39.net
>>45
そんなに疑うなら別の店行けばいいだけじゃないか
ミドルでそんなに稼働ある店とか逆に行ってみたいわ
まさか初当たり1回や2回での数値じゃないんだろ?
稼働があるなら1週間分程度データ取って全台分の回転数÷台数÷7でかけ離れた数値が出るかどうか試せば?
35: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:06:10.66 ID:maz4aXbr.net
まだ遠隔が負けさせる物だと思ってんのか…何回も言うけど遠隔は勝たせるための物だから
36: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:10:47.94 ID:o88+Hd+R.net
釘が一番だけれど、波はあるような気がする
継続率の割に連チャンしすぎたり
勿論分母の3倍がかなりの頻度で出現したり
特に、みんな景気のいい話だから言わないけれど、バク連って異常な回数の場合は何かあると疑っていいと思う
38: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:24:07.66 ID:z9f8oeOX.net
結局パチの確率は全体的なもの 甘全体 ライト全体 ミドル全体 マックス全体 それぞれの全体での確率
だから大幅にハマったり極端に走ったりして不平不満漏らしても遊戯者はなんも言えない
49: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:11:23.93 ID:z9f8oeOX.net
>>38
ここにこそパチ業界の何でもありがまかり通る要素と原因がある
39: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:53:00.06 ID:DewX/E6P.net
同じ金額ならいっぱいくじ引けた方が有利ってだけだろ
40: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:54:27.09 ID:aCQbOhzI.net
>>39
そのクジ、全部外れだったらどうする?
42: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 00:56:09.37 ID:DewX/E6P.net
>>40
負けるな
回ら無い方に当たりが多く入っていると?
47: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:08:26.87 ID:aCQbOhzI.net
>>42
回らない方に当たりが入ってるかはわからんが、回っても2000ハマりとか見てると、無抽選ってのが頭を過る
ま、そんなことは想像に過ぎないけどな
52: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:20:52.11 ID:ozxgNNIi.net
パチンコは年に2、3回しか打たんから釘とかどうでもいいけど今日9万持って枯れたな
毎日打つ奴にゃボーダーは必須だよな
ってかボーダー以上まわる時なんてあんのけ
54: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:25:15.32 ID:jkjCoQ39.net
>>52
ある店にはあるんじゃないの
あとはからアタッカーのオーバー入賞や電チューの止め打ちとかで増やせればボーダーは甘くなるし
それでも最近は電チュー賞球の減少やアタッカーがオーバー入賞し辛くなってる台が多いけどな
元のボーダーが18だとしても14ぐらいまで落とせばヘソ平行でも打てる台ってのはある
58: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:31:06.60 ID:TSPcEzAe.net
マジレスするとパチンコはネカセな
釘同じでもネカセで驚くほど回ったり回らなかったり自由に回転率調整できる
昔は一度決めたネカセ動かすのは大変だったから釘で調整してたが、
今は簡単にネカセ変えられる
61: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:35:07.74 ID:ozxgNNIi.net
釘だいじなのはわかるけど実際打たないで釘だけ見て、回るとか回らんとかわかるやつおるの?
64: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:39:19.60 ID:jkjCoQ39.net
>>61
そりゃ今まで糞釘台も良釘台も打ってきてるからな
これぐらい開いてれば打てる打てないってのは打って覚えるしかない
66: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:42:55.54 ID:z9f8oeOX.net
>>64
どんだけ打ってんだよww
67: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 01:48:34.48 ID:ozxgNNIi.net
>>64
なるほどなー
実際ボーダー論気にして売ってる奴どんくらいいるんだろな
対して回らんのに満席なってるシマみてるといい鴨だよな
まだスロットのほうが勝てそうだわ
75: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 02:19:14.86 ID:ozxgNNIi.net
たしかに、個人単位で考えるとボーダーで勝てる勝てないは微々たる差か
ホール単位で考えると明らかだろうけど
30、40回るなら別かもね
ホール単位で考えると明らかだろうけど
30、40回るなら別かもね
79: 名無しさん@ドル箱いっぱい::2015/11/30(月) 02:44:12.79 ID:CdLY5r0y.net
やすくていっぱいまわせるからおとく。って言っても通じねー奴居るんだろうな
33玉スルーアタッカー削りゴリゴリなk15以下の某京都ボッタ、
そんなホールで打ってる奴見てると怒りが2周巡って蹴り飛ばしたくなる
33玉スルーアタッカー削りゴリゴリなk15以下の某京都ボッタ、
そんなホールで打ってる奴見てると怒りが2周巡って蹴り飛ばしたくなる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1448799837
養分がいるから還元されるなんてのは一昔前の話だしな、馬鹿どものせいで全てが悪化した