teeeefgtrfedws
「キャプテン翼」のパチンコ化に失望の声 キャッチコピーに怒り

高橋陽一原作『キャプテン翼』が「CRキャプテン翼」としてサンセイR&Dからパチンコ台デビューした。『キャプテン翼』は、1981年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、以降も『キャプテン翼ワールドユース編』や『キャプテン翼ROAD TO 2002』など、数々のヒット作を飛ばした人気シリーズ。その人気は国内だけに収まらず、世界50カ国以上でアニメが放送され、今を輝くバルセロナのリオネル・メッシやネイマールなど、多くのスーパースターに影響を与えてきた。しかし、そんな人気作品だけに、今回のパチンコ化で涙を流したファンは少なくない。

中略

 昔のアニメがパチンコ化されるというのは、正直それほど珍しいことではない。ではなぜこれほどまでに、『キャプテン翼』だけがブーイングを受けてしまっているのであろうか?

「まずひとつが、『キャプテン翼』が子どもに人気の爽やかなスポーツ漫画ということですね。パチンコとはまるで正反対なところにあるものですから。 それともうひとつがキャッチコピーです。『キャプテン翼』で一番有名なセリフといえば『ボールは友達』ですが、それをもじって『今度はぱちんこが友達だ!』としてしまったんです。これにはファンからも『そこいじっちゃダメでしょう!!』『あの時の感動を返せ!!』『"今度は"って、今はボールと疎遠なのかい!!』と、怒りの声が上がっています」(同)

いろいろな作品がパチンコ化される昨今だが、大人の事情でやむを得ない場合があるのも事実。しかし、原作ファンの気持ちをくみ、踏み込んではいけない"ライン"というものをもう一度よく考えてから、パチンコ化に踏み切ってほしいものだ。


http://news.livedoor.com/article/detail/10469893/




今度はぱちんこが友達だ

patino



原作者がOK出してるんだから外野が騒いでんなよって思う(´・ω・`)

てかキャッチコピーはたぶんどっかのパチ屋が勝手に付けただけなんだから言ってやんなww