CRFマクロスフロンティア2 演出動画
501: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/24(水) 19:40:50.62 ID:JltwRc11.net連なったバルキリーの役物がドクロベエのマークに見えてしょうがない
512: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 07:38:51.35 ID:XzQxgryK.net
>>501
あれ、バルキリーだったの?
確かにドクロみたいな何かと思ってた。
504: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/24(水) 23:19:32.80 ID:djJ1Yjvv.net
なんで役物こんなショボくしちゃったんだろう?
アクエリオンとかマクロスとかロボット物はなかなか凄い役物だったし
ハルヒですらでかくて役物力いれてそうなメーカーなのに群を抜いて酷くないか?
コレなら役物無しで三面鏡を役物扱いに演出とかのがマシだったんでは?
506: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/24(水) 23:49:49.53 ID:djJ1Yjvv.net
役物という一番解りやすい場所がショボイと
全体が手抜きでやる気ないのか疑う
演出一新なんて手間掛けてるのに役物ショボイとか訳が解らない
507: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/24(水) 23:55:44.73 ID:ZxpuRNGI.net
無印マクロスのバルキリー役物が好きだった
無理やり感もあったが
無理やり感もあったが
510: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 00:32:09.73 ID:M3VpTm2S.net
>>507
バルキリーの変形の使い方は上手かったなぁ
しかしスペック演出共に地味だったかも
508: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/24(水) 23:58:32.34 ID:JYx/hZdF.net
最初にアクエリオンの役物見た時は衝撃だったわ
509: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 00:13:16.73 ID:11iW/AyZ.net
初代アクエリオンは役物が派手で演出も素晴らしかった
枠が光ったり役物いつもがたがたしてるのに修行台扱いで
煽りが酷いという評価ではないのも凄かったな
マクロスFもそんな系統だとおもうが
2は役物ショボくなってるのに派手に煽られそう
511: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 03:25:53.60 ID:Fh2ZZf3P.net
試打映像みたけどどこからどうみてもゴミ台じゃねーか
なんでこれでいけると思ったんだ
企画した奴と通した奴○ね
515: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 13:42:18.94 ID:APEsK9gb.net
試打ちの動画みたが バジュラクイーンのリーチ演出酷すぎね?
左右からスマホ動いて合体して最後はレバーを引け→で当たり遺影役物作動
前作はカットインボタンはあったけど当たり外れ決めるときは何も無かったのにさぁ
520: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 17:05:27.44 ID:lWjtd5yn.net
>>515
前作の破滅の歌とか、カットインのあとの、無音が良かったのにな。
………………………………………………………キュイン!
クオーターリーチも一瞬倒したかのようでバリアだったり。FMも最悪の警報から、脳汁メサイアはほんと上手だわ。
モニカくん
523: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 19:18:10.70 ID:APEsK9gb.net
>>520 分かってるな あの当たるまでの間が良いんだよな 長いだけの糞リーチはいらないよ平和くん
単図当たり中のイヤリング作動は最高
522: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 18:56:19.45 ID:TWb8pt5p.net
ライト死ぬほど打ったけどもう殆んど思い出せない。俺の脳がやばいのか。もうちょっと早めに出せなかったのかな?
メサイアに玉ブチコミてーよ!
537: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/25(木) 23:47:40.16 ID:sgKY6w+a.net
マクロス期待してたけど役物がなー
ランカとシェリルの派手な役物が来ると思ってただけに残念。
540: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/26(金) 00:39:15.90 ID:ZPMyskKI.net
役物が派手に動けばいいという最近の風潮の台になったな、前作は演出が良かったのに。
ランカロングリーチのトライアングラーの使い方や、覚醒の歌の当たり方のような演出にして欲しい
製作スタッフが原作をしっかり見ている印象がある神台だった
542: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/26(金) 00:50:41.81 ID:63LXDVjI.net
メサイアの役物がねえええええ!!
メサイアに玉入れてレインボーに光らせたいんじゃーーー!
メサイアに玉入れてレインボーに光らせたいんじゃーーー!
544: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/26(金) 02:09:08.80 ID:S+rBMt0Q.net
オベリスクとジュディスタが早く聞きたいんじゃ
ピンクモンスーンもええんじゃ
禁断のエリクシアのエロシェリルもみたいんじゃ
サヨナラノツバサがフル8分収録されてたら見直す
なんだかんだで超期待してる
546: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/26(金) 04:49:36.01 ID:ZlzwstX/.net
正直めちゃくちゃ楽しみだわ
これ打つために貯金始めよ
547: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/26(金) 05:11:15.55 ID:ywcBcK43.net
貧乏だから低貸し専門店で打つわ
早く1パチで出回んないかな~
551: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/26(金) 08:43:32.52 ID:GtTluFgO.net
新しくアップされた動画みたが、メガネリーチいいな。
オリジナルだが、クランとの協力はいい。
569: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/27(土) 20:19:23.74 ID:ZOyAoOwb.net
役物のチープさにワロタ
あれは10年前の機種ですと言われても反論できんだろ
580: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/28(日) 03:24:23.41 ID:Vy3DfLAV.net
なんか違う思ってたら歌姫推しすぎなんやな
降臨もなにもお前らしょっちゅうそこらへんで歌っとるのに仰々しいわ
第一、2人が力合わせて歌うのは映画前後編のラストのみなんやから、そこリーチにするだけでも十分熱く見せられるやろ
一々降臨とか意味不明な事するからセンスないねん
594: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/29(月) 03:01:22.73 ID:xl9kFoI4.net
気になったから聞いてみた。
役物つけさせたのは河森らしい。
さっきまでウチの事務所にいたSANKYO社員の話な。
本当は花月みたいに役物無しの液晶のみだったそうだが、マクロスはヒロインじゃなくヴァルキリーが主役という河森のたっての希望で搭載されたそうだわ。
本当こんな深夜まで営業マンはよく働くな。
役物つけさせたのは河森らしい。
さっきまでウチの事務所にいたSANKYO社員の話な。
本当は花月みたいに役物無しの液晶のみだったそうだが、マクロスはヒロインじゃなくヴァルキリーが主役という河森のたっての希望で搭載されたそうだわ。
本当こんな深夜まで営業マンはよく働くな。
599: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/29(月) 15:47:28.36 ID:oTYMj3ro.net
>>594
ほう
602: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/29(月) 18:42:59.57 ID:m8nc7e0U.net
>>594
河森氏が筐体と役物のデザインを担当したら素晴らしいものになりそうなのにな。
VF-25は自然に可動域を変形させるために、LEGOで何年か試作したらしいからな。
604: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/29(月) 20:40:14.78 ID:WOnlRMd4.net
>>602
たしかアクエリオンもレゴだかで合体のプロセス考えながら作ったんだよな
603: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/29(月) 18:46:54.27 ID:QPjbT5I7.net
トリプル液晶かよ…。前ので良かったのに。
地味にトリプル液晶初めてやったのは豊丸の熊田曜子っていう。
普通の確変機でよかったのに何故1種2種。別にハルヒ稼働良かったわけじゃないだろう。
1回は打つけど、コレジャナイ感が凄い。
604: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/29(月) 20:40:14.78 ID:WOnlRMd4.net
>>603
下手ミドルより爆発力あるからじゃないか?
客もミドルよりライトのが初当たり確率良いから打つってのもいるし(連モード突入率ガン無視で)
616: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/06/30(火) 18:23:40.18 ID:XaZhJR0Z.net
当たりはまんまハルヒだな
あんなヴァルキリー付けるぐらいならキュインだけでいいだろ
今からでも遅くないから151でV-ST確変出そうぜ前回の確中が良かったのに
あんなヴァルキリー付けるぐらいならキュインだけでいいだろ
今からでも遅くないから151でV-ST確変出そうぜ前回の確中が良かったのに
役物は前作のが良すぎたからなぁ
一種二種スキーの僕は楽しみですよ(´・ω・`)
一種二種スキーの僕は楽しみですよ(´・ω・`)
しっかし3D違和感あるなぁ ハルヒよりひどくないか