
【新台】昨年検定通過していた高砂の「乙女魂」が名古屋のホールにテスト導入されているっぽい!スペックは純増2.0枚のART機で筐体画像も見れるぞー
TAKASAGO 乙女魂 筐体パネル画像
乙女魂取れました。 pic.twitter.com/xxYGU1fOel
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 17
実際に打たれた方のレポート
乙女魂について。基本情報。
スペックは2.0枚の擬似ボーナス機。
コイン持ちは27回転/1kくらい。
ゲームフローは
通常
↓
CZ→バトル(ボナ扱い)→(バトル勝利で)ボーナス
通常からバトルすっとばしてボーナス直撃もあり。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
乙女魂について。通常その1。
通常はレア役でバトル、ボーナス抽選をする。
ここまではよくあるスペックだが、本機はリプ連が肝。
通常リプ揃いの通常リプ。
乙女図柄揃いの乙女リプ(目押し不要)
リプにはこの二種類があり、同じリプを連続で引くことでCZやバトル、ボーナス抽選をする。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
通常その2。
リプ連とは言うが、厳密には"一個前に引いたリプと同じもの"を引けば良い。
つまり、間に別の小役を挟んでも良い。
乙女リプ→ベル→乙女リプ
これでも乙女リプ2連という扱い。
乙女リプ→ベル→通常リプ→乙女リプ
こっちは間に通常リプがあるので連続ではない。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
通常その3。
通常リプは3連目からバトル、ボーナス抽選。
乙女リプは5連でバトル確定、6連ならボーナス確定。
それ以下はCZ抽選。
ちなみにリプ確率は2つ合わせて普通のART機のリプ確率と同じくらい。
どれだけ偏らせて引き続けるかという勝負。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
CZ、バトルについて。
チャンスゾーンは10G間に全役抽選?
よく分からんけど、バトル確定時も含めてまあまあ当たるイメージ。
バトルはART状態のためカウンターは当選扱い。
2人の主人公のどちらかを選び、対戦相手を抽選し、攻防約三回のバトルに発展。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
バトルその2。
2人の主人公はそれぞれチェリー、スイカ対応でバトル中に引けるとチャンス。
バトルでは
三枚のカードが表示され、味方のカードなら攻撃、敵なら被弾。
カードが表示された次Gの第一停止リールの位置にあるカードが選択される。
例:132の押し順の場合、左のカード。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
バトルその3。
選ばれた敵が弱いと、三枚中二枚が味方カードで攻撃しやすかったりする。
三枚全部は見たことない。
が、だいたいは味方1枚、敵2枚で針の穴を通すような戦いをする。
敵の攻撃でもカウンターしたり、レア役でなにかしら起きたりするので、敵の攻撃だからと諦めるのは早い。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
バトルその4。
そんなやりとりをしてお互いに100あるHPを削りきったら勝ち。
弱攻撃で35、強攻撃で60ダメージがデフォ。
たまに味方が1で食いしばる時がある。
負けたら当然通常。
バトルのゲーム数的に払い出されるコインが少ない(30枚とか)
すぐ無くなる。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
通常時その4。
G数解除はないので、天国とかもない。
その代わり、バトルorボーナス後75G間は乙女リプを引いた際にガード状態になりやすい。
ガード状態というのは、乙女リプを引いた後、通常リプを引いても一度だけは弾いてくれる状態。
これにより乙女リプ連しやすくなっている
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
ボーナス
ボーナスについて。
ボーナスは30Gのボーナスゲームと8G三回のJACゲームで出来ている。
もちろんJACIN3回でボーナスは終了だが、どうも最後のJACはボーナスゲームわ消化しきってから解放されている気がする。
パンクはなく3回目のJAC引くまでボーナスゲームが続く模様。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
ボーナスその2。
ボーナスゲーム中は7揃いでボーナスストック。
JACゲーム中は特定役でJACストック。
JACゲーム自体に高確低確の概念があり、低確時の押し順ベルで乗るあたりストック自体は頻度が多そう。
言ってもARTを8G乗せてるだけなんだけど…。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
ボーナスその3。
特定役でJACを乗せた一部で0G連上乗せに発展する。
継続の中身は知れないが、リールが逆回転し続けるかぎりJACをストックし続ける。
それ以外に、超高確があり、その間はリプ以外でJAC上乗せ確定の模様。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
打たれた方の感想
乙女魂を打った感想。
どうやったらコイン稼げるのか分からなかった。
一度だけ、JACゲーム中に確定チェリー?(バー揃いチェ)を引いたけど、0G連でJAC7つ、その後の超高確で3つほど。
そのボナ中でJAC17回。
それで300枚強で終わった。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
感想その2。
んで、その後はGOD並みに吸い込む通常が始まる。
低設定なんだろうけど、そもそもバトル間で300とか平気でハマる。
これでバトルで負けて約30枚の出玉。
やってられるか。
300ハマりの間に500枚以上使わされてるんだぞ。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
感想その3。
そんな出る気配が全くないなか、リプ連が上手くいかずストレスが溜まりまくる。
乙女リプ四連!
あと一回でCZ確定!
ガード状態維持!
これなら行けるだろう!
からの
通常リプ2連…。
そういう台なんだけどさ…。
これじゃ、次こそは!とはならないんだよね。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
感想その4。
まぁでも、おそらくこれは一撃で出す台ではないはず。
周りも観察してたら、レア役でCZやバトルによく行ったり、乙女リプ2連や3連でもCZ行ったりする台が見受けられたので、高設定は弱い役でもチャンスが多いんだろうなあと。
通常落ちてもすぐ当たる。
これで伸ばすのかな?
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
感想その5。
というわけで、午前中に3万溶けて心が折れてやめました。
周りも入れ替わり激しかったし、やっぱキツすぎたんだろうな。
…
褒める点はバトルは面白かったこと。
G数またぐからデキレではないだろうし(勝ち確除く)
もうちょっとバトルが軽ければ楽しかったんだろうな…。
— るみあー@宿毛湾提督 (@tukasa0729) 2015, 5月 19
スペックはコレ見る限りかなりキツそう
近くにあったら触ってみたいけどなぁ
名古屋遠いよ