ria
1: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 20:36:41.35 ID:/HPCmA6o.net

休日になるとパチ屋に行く以外思いつかなくなる・・・
依存性になっちまうとパチやらない人って暇な時とか普段どんな事考えてるのかわからなくなる。
ちなみにパチ歴は6年です




3: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 20:49:10.28 ID:FaM+064w.net

温泉行く



5: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 20:51:16.63 ID:d8rscSwx.net

ネトゲで余裕



6: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 20:57:43.02 ID:cP1g+smi.net

パチに墜ちる前の感覚で言えば、まず休日になってから
どうこうと考える事はなかったな。
休日前、なんなら数週間後の休日の事まで
予定組んでた気がする。

同僚や彼女と、~する、~へ行くなんて他愛ない事なんだけどさ。




7: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:12:20.76 ID:/HPCmA6o.net

そういえば計画性とか無くなってたな・・・




8: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:13:33.50 ID:JwIpXQAG.net

あ、今日休みだったまだ寝れる
昼過ぎ腹減って起きる
飯食ったらケータイいじりながら布団でゴロゴロしてたら寝てしまう
19時過ぎに目覚めてああもう休み終わりだってビール飲んで飯食って寝てもう仕事の日




9: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:23:42.47 ID:/HPCmA6o.net

パチ屋行かなきゃとか考えちゃうんだよね
のんびり過ごしてそわそわしない人とか羨ましい




10: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:26:26.83 ID:kV1Piq7B.net

>>1
自分も
二十歳からやりだして趣味とか無いし
最近じゃ友達とも疎遠だし




11: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:33:53.51 ID:2tLtcHWL.net

テレビばっか観て一日終わるの?



13: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:39:37.95 ID:ophmMR0v.net

友達も恋人もいない1人ぼっちの俺の休日
朝起きてまずテレビ2時間見ながらゴロゴロ

シャワー浴びて池袋の風俗

ラーメン食べて買い物

うさぎカフェで遊ぶか映画

定食屋→立ち飲み屋→バーとハシゴして帰宅

土曜日は大体これ
日曜日はパチ打って午前中に持ち玉出来なかったら午後は動物園で怒りをおさめる




15: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:47:11.77 ID:b+yeEl06.net

>>13
つまんない日常やな…




32: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 01:24:06.63 ID:CWvFeY7D.net

>>13
酒飲まないからわからないんだけど、バーとか一人でいって何するの?
ずっと同じところ見てぼーっとするの?




14: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:42:01.56 ID:C2tsPA3r.net

あぁ‥ (;´д`)



16: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:49:05.22 ID:9kT08x0f.net

彼女や友達と遊びに行くって選択肢が一番多いだろ
フットサルしたり




17: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 21:57:48.97 ID:xeVuJuHV.net

どうみてもパチやらない人のきゅ実ではなく
パチをやらない日の休日な件

まぁ板が板だし無茶な質問だ




18: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 22:05:28.51 ID:Yz/UvYR4.net

日々勉強


と言ってみたい




20: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 22:31:37.65 ID:aXn6isTL.net

仕事の疲れを癒すんです



21: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 22:58:49.14 ID:dkRGuNZT.net

彼女と家でまったりだな
パチやってるより彼女と一緒にゲームしたり映画みてるほうが楽しい
俺はそれでやめた




22: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 23:14:34.06 ID:xStMxdF6.net

人と一緒にいることが楽しいかなぁ
パチに夢中だと理解できないとおもうけど…




25: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 23:44:43.17 ID:UrS2xrQA.net

毎週草やきうやってたお



26: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/09(木) 23:45:00.23 ID:g6tSwxkA.net

06時 目覚まし5分前に起きる、体に染み付いてる模様

09時 ボーッとする

10時 ソワソワし始める

23時 耳栓を地面に叩きつけ、二度と打つか!と心に誓う




29: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 01:14:24.90 ID:oo42aIQv.net

海外勤務だった時は休みは暇過ぎて狂いそうだったわ



30: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 01:15:29.50 ID:kwV4zDRH.net

映画見るとかゲームやるとかバイク乗ったりするとか趣味を色々つくったらいく頻度はどんどん減ったわ 今日三万負けたけど今年は三万負け
去年20万負け
一昨年60万負け




34: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 01:46:30.95 ID:HDHfnXTR.net

娘とプリキュア観てきた
つまらないので喜ぶ娘の顔ずっとみてた
有意義な1日だった




36: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 05:32:17.78 ID:hW17XmeM.net

チャリで行き先決めずにサイクリング



37: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 06:45:22.17 ID:rmpMltSb.net

起きる→パチ屋開くまでゲーム→パチ行く→帰る→ゲーム→寝る。無限ループ



38: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 06:57:24.81 ID:1Jxh4Xbi.net

春は花見
夏はバーベキュー
秋は
冬はボード

秋ってなんだ




47: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 10:24:19.34 ID:9cATaf0A.net

>>38
それぞれだけど、自分的には
ドライブ→紅葉→温泉




39: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 08:24:25.27 ID:J84xmrWY.net

土日は基本競馬、たまに旅行。
土日に関して言えばPATとグリチャに加入した10年近くくらい前から一切パチはしてない。
パチンコは平日休みの時か仕事が定時で終わった時にチョコっと行くくらい、かれこれここ3年くらいは月1~2程度。




43: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 08:46:41.05 ID:u/fLj5b3.net

あぁーGUはパチンコ屋行かないで過ごしたいから なんか趣味ないかな



44: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 08:54:55.33 ID:CzKTNhyB.net

>>43
毎年恒例だけど時期的に早すぎだろ




45: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 09:20:42.09 ID:y2AaxJWn.net

テレビとか映画とかつまんねぇもんなぁ
パチを上回る中毒性がある娯楽がない




49: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 11:39:29.65 ID:s7qT41DV.net

>>45
それを見つける努力しないやつは永遠に中毒性の虜。
何気なくやったことない新しいことをいくつもこなせば必ず新しい趣味見つかる。




53: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 12:42:15.86 ID:B3lISkji.net

俺は隔週でパチやらない土日を作るようにしてる。
でも結局、もう1つ趣味ではまってる熱帯魚や川魚の水槽(大小合わせて22個)の水換えやメンテで終わるという…
ただ、たまに水換えサボって川にガサガサしに行く事もある。




57: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 16:55:08.26 ID:6a3UJz1X.net

でもさ、パチ屋行くと落ち着くんですわwなんかいるべき場所に戻ってきたみたいな。



59: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 17:01:47.46 ID:YL6MQyKb.net

>>57
わかる
1カ月ぶり位に行くと、あぁこの雰囲気だよな、この感覚だよなー(°∀°)みたいになる
以前住んでた街に遊びにいくような感覚




60: 名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/04/10(金) 17:48:43.67 ID:iVRZghyH.net

辞めろお前ら!
まだ若いんだから!
勝ってるなら止めないが負けてるなら辞めろ!
50近いオヤジになって後悔してる俺になるな!




08c7685e