alc
748:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:34:14.22 ID:6GDPYBFn.net

ただのATの名称なのか
アクセルATのように新技術なのか

sla




758:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:47:41.61 ID:pVJPoGsv.net

>>748
アクセルAT→スラッシュAT
KPEは対応が早いな。
アンリミテッドリール→??
サミーはどうするんだろう。





750:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:39:40.36 ID:1NZjvAIs.net

>>748
アクセルAT自体もKPEの生み出した言葉だし(商標かは知らん)
まぁ何かしら新しいATの見せ方なんじゃないかな




753:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:50:22.15 ID:6GDPYBFn.net

>>750
アクセルATは商標出してたからこそ気になった
さすがに規制後すぐのすぐで新技術は難しそうだから別の何かと思いはするが





752:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:49:08.72 ID:TaiKEwfh.net

新規定に合わせたやつなんかなぁ
ちょっと興味ある




754:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:01:06.71 ID:HOnAqEcE.net

単なる頂スラッシュじゃねーだろーな



755:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:15:19.52 ID:6GDPYBFn.net

そうなったらしょーもないことを商標出願してんじゃねーよと笑い飛ばすことも出来るので
どちらに転んでも俺は楽しい




uter