rete
SANKYO「修羅の刻」関連記事

【パチスロ新台】SANKYO「修羅の刻」筐体、リール配列、AT初当り確率等公開キタ━(゚∀゚)━!



SANKYO「修羅の刻」AT性能や大まかなゲームの流れ

■修羅の刻 (三共)
納期:4月19日~10,000台

想定コイン単価4.20円(設定1)
MY単価 959.5(設定1)

千円ゲーム約34.0G

AT初当り/出玉率
設定1 1/394.2/97.2%
設定2 1/373.2/98.8%
設定3 1/353.0/100.8%
設定4 1/315.5/105.1%
設定5 1/288.3/108.4%
設定6 1/275.4/110.3%

最大MY/最大M◇
設定1 4030/4145
設定2 4212/3914
設定3 4506/3708
設定4 4968/3250
設定5 5467/2983
設定6 5746/2799

純増3.0枚、高単価ATメイン機で、
疑似ボーナスとATを絡ませて差玉を生み出す機械です。
3枚掛け押し順ベル払い出し枚数は9枚となっております。

疑似ボーナスは3種類あり、振り分けと内容は以下の通りです。
3.4% SBIGボーナス・10G・毎G約1/4でATG数上乗せ特化Z移行抽選
56.4% BIGボーナス・30G・毎G約1/40でATG数上乗せ特化Z移行抽選
40.1% REGボーナス・20G・レア役でBIG昇格抽選

ATG数上乗せ特化Zは10~50Gでこの間疑似B減算ストップし、
リプ以外の全役で5色いずれかの玉を獲得し、それぞれ5個貯まるとG数上乗せを受ける権利を得て、 ボーナス終了後に見せてATG数の上乗せします。

天井は1,300GでSBIGボーナス確定となります。

ボーナス終了後は必ずATに突入。

ATは1set20~100G(99%20G選択)+疑似B中の上乗せ分でスタートし、
消化中平均約1/46で疑似Bを抽選しております。また疑似B当選時の平均約20%の確率で、 疑似B中のATG数上乗せ特化Zとは別の特化Zに移行し、消化後ボーナスとなります。
その他詳細は以下より
http://ameblo.jp/modeone/entry-11994443905.html
http://ameblo.jp/modeone/entry-11994444202.html


08c7685e