bantyou
1:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:48:53.88 ID:1Kj3Qb+h

くだらねえとしか思えないんだが




3:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:50:36.41 ID:zwi0tPu4

信者の脳味噌が腐ってるから。
初代からな。




4:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:57:09.38 ID:GzelPWUr

逆に聞くけど番長の演出って評価高いの?




5:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:59:52.77 ID:9pqScqZ0

>>4
これだろうな
このスレの争点は




7:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:16:53.60 ID:qiOwXePU

>>1
こーゆーアホがいるから今のスロ業界があるんだな…




6:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:06:26.33 ID:jyNl2zL+

番長の演出って評価高いなんて聞いた事ないんだが



8:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:17:32.17 ID:ZWjlypQD

次回予告は評価する



9:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:20:10.10 ID:3GRtFDhe

>>8
あれは信頼度が高いからね。




10:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:20:39.59 ID:Qu+ybXTN

対戦相手と種目によって熱さ変わる当たりは評価する
そういう意味でサラ番長はクソ




11:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:35:43.16 ID:DKMDwr6k

評価されてたのは前兆の見せ方でしょ
あと次回予告




12:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:36:25.64 ID:sPHNpw23

番長2は特訓中の演出が糞でも当たる時があるから好感が持てる
大体の台が前兆中の演出で当たりかハズレかわかるからあの演出バランスはすごいと思う
サラ番は番長2に比べるとそこらへんが劣化した




13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:18:08.74 ID:hAEdhybc

今作で評価高い部分って鏡だけだよなwww



14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:21:03.96 ID:bE6yMk16

番長2は演出バランスかなり良かったよ。熱い流れの信頼度は素直に高かったし、意外性のある当たり方も多かった。懐古とかではなく本当に。

サラ番はどんなに熱い流れでも平気で外すから大嫌い




15:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:23:40.26 ID:NXjJGry2

平気には外さんだろ



16:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:27:40.99 ID:JafAbzbq

いや、平気ではずすだろ



17:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:33:13.81 ID:b4KWop/S

サラ番で熱い流れなんてハズレたことないわ



18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:56:49.68 ID:3/+uEktg

熱い演出は熱い
寒い演出でもワンチャンある
番長はこれを押さえてるからオッケー
というか演出バランス狂っていて高評価の台って聞いたことないな




19:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:26:43.98 ID:Aho23F5R

ART中の乗せ演出や、前兆がわかりやすい演出ですよ。
ひっそり乗せ確とか、連続演出の種類によって3Gあるか2Gで終わるかの組み合わせや卓球4G目にシレッと行くとかで熱さが変わる。




20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:37:23.62 ID:oNp+Sv+0

ミーモミモミモは評価する




21:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:02:31.62 ID:Ycfb0n5+

サラ番は内部的に熱い演出になってるのが見え見え
前兆G数を数えてハラハラしながら、時には次回予告で安堵したりするのが番長の良さだったのに、本前兆でしか見れない演出が連発
これじゃ早よ当たれよってなるのが分からんのか
連続演出のコミカルさは個人的には悪くない、バランスがゴミ以下




22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:17:56.08 ID:Pkvsgb5t

おもろいやん

パンダちゃーん




23:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:24:33.04 ID:xZxUDGqs

初代はあのケミカルな演出でクスッと来たけどな
最近のはあざとく感じてダメだ




24:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:12:10.51 ID:p+JrY0tp

キャラの頭身が高いままだから強弱メリハリがない。
ずっと濃い味で単調




25:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:34:48.69 ID:Aho23F5R

サラ番はクソ台



27:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:33:51.77 ID:6LwwnnK7

初代の演出って確かに科学的だったわ



30:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:03:46.73 ID:Bl3zoukK

鏡の上乗せとスラッシュのやってやった感はやばい
後はクソじゃない?




31:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:51:21.61 ID:GOFZl2Go

前兆演出の見本みたいになってることから考えて評価高いんだろ
バドル演出の見本が北斗とされていることと同じ




32:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:38:24.29 ID:ONDnFppv

次回予告流行らしただけ有能やろ



33:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:43:13.45 ID:0uTGKG+r

サラ番は鏡がいて本当に助かったな
鏡絡みの演出だけは評価できる




34:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 23:11:46.85 ID:u5sQzGUT

液晶と絡んだ前兆や当選期待度演出は吉宗より進化してて上手かった
モードとボナ継続の演出は北斗が最高だな
あと次回予告はエバが先じゃなかった?




35:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:23:03.67 ID:3tIJaCLh

初代番長はなんだかんだで今のスロット演出の基礎を築いたな。



38:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:06:58.31 ID:qP6Fs7nM

まあ番長の演出がいいか悪いか置いといて
仮に番長と糞ドンと慶次並べてみて楽しそうなのは番長だろう




39:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:10:37.41 ID:/hUpYgM4

ドンの前兆はマジで呆れるレベル
台のテンションだけが異常に盛り上がるの腹立つ
万里まではまだよかった。レギュラーで白黒になるのとか
アマゾンから遺跡とかちょっとイライラポイントが増えた。
オーロラの白夜ゾーンで台を破壊したくなる。
んでアマゾン2?もうビリー前兆とか遺跡走るやつとか恐らく打ち手のことなにも考えてない
というかくどすぎて演出というか液晶も見たくないレベルになってきてた。
おそらくオーロラくらいからドンはめんぼくねえって思ってない
外れて当たり前のゴミ予告と大当りまでのテンポの悪さ
ボーナスの嬉しくなさ
糞ドンもう2度と世に出るな

あ、番長のスレか




456789
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1419911333/