6
350:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:52:13.04 ID:3+SuPVUW

メイン始まったぞ

【パチスロひぐらしのなく頃に煌】 煌ッ☆男だらけのビタッ押し大会~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv198363026


2
3
1
7
8
10


353:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:22:13.39 ID:D79wsR9L

生放送で難易度低でも損しない仕様とか言った気がしたんだが…気のせいだよな?な?



354:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:26:26.10 ID:EpLsrBvY

気のせいじゃねえな・・・



358:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:46:12.71 ID:ql/mYR/1

ビタ意味無いってまじ?
流石に無いだろそれ




359:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:51:27.74 ID:icj2EsRV

ビタ成功率低い人は難易度低選んでも損しませんよってことじゃないの
難易度低選ぶと損するんじゃないかと思って中右左をおやじ打ちするやついるし
そもそもビタに意味無かったら今までの宣伝に意味が無くなる




360:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:59:56.56 ID:2RluirvZ

俺みたいに中途半端にビタ成功するような人間だと
ビタするか諦めるか非常に迷う 結果的には諦めたほうが良かったりするんだけど
チャレンジしたい気持ちあるのよな




361:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:00:41.29 ID:qhnMmGdo

ビタは簡単そう



362:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:04:11.20 ID:EpLsrBvY

大変身6以外だとビタのほうがやっぱ期待値高そうやな
後は押し順2回以内なら低のほうが良いか




365:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:10:51.44 ID:D79wsR9L

難易度低を選ぶと12.5%~20%で2ポイント取れる仕様らしい



366:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:17:43.08 ID:BEC9RJl+

は?見てないがマジか? それでも高のほうが期待値は上だよな?
てか98~102%って言ってるんだから通常時の変な子役の取り方以外にも技術介入要素あるに決まってるよな




368:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:20:37.45 ID:EpLsrBvY

>>366
ビタ押しチャンス引けなくてりかちゃまL1とかで最終Gナビなら低でギャンブルした方がいいかもね
それ以外なら高のほうがまあ上やろ




367:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:18:00.38 ID:EpLsrBvY

135 12.5%
24  16.5%
6   20%

大変身難易度低でL2以上あがる確率




402:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 03:12:48.25 ID:3fIOcsWQ

>>367
難易度低だけじゃなくてビタ押し時にも似たような設定差がついてる事を祈るわ。
朝イチから昼~夕方頃までに結構サンプル取れそうだし、設定135 or 6の判別に使う分には充分な設定差がついてるから
低で設定判別出来るならわざわざビタ押しする必要性が…




369:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:21:55.03 ID:VSiZiejS

ビタだとLvは一段階up固定なの?
それについては言及されなかっただけ?




371:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:26:10.21 ID:D79wsR9L

>>369
そうだが、低でも損しない仕様だとはっきり言ってた 2回も…
でもビタチャレンジして失敗したら大損なのは間違いないわけで、差がなかったらビタするやつなんかいるわけないしまぁ差はあるやろ




370:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:23:52.87 ID:EpLsrBvY

>>369
固定言ってたような気がする




374:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:38:02.11 ID:VSiZiejS

>>370 >>371
そうかー
6でも低で平均1.3段階くらい上がらないと100%ビタとは釣り合わないが
低設定の方が高Lv選択されやすいとか・・・無いだろうね
ほぼビタできるならやっぱ高選んだ方が良いのだろうね




372:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:33:37.30 ID:EpLsrBvY

思ったよりBATTLEはいるなぁ
ボナ中設定差ないならわりと戦えそうだけど




373:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:36:16.88 ID:d1mvxbcr

ビッグの再劇回避の方に技術介入での割りUP要素が集中してるって事なのかね
CZの方の期待値はどうなんだろね




376:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:40:50.00 ID:D79wsR9L

>>373
ビッグの方は保険かければ難易度低でも十分な気が…




379:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:21:11.84 ID:cnHwqnII

>>376
だね4号機も下手糞は保険かけながらやってたよねパンクするかも知れないけど滅多にないし




375:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:40:03.76 ID:EpLsrBvY

奇数で75%→12.5%を通すこと考えるとやっぱビタやね
設定判別のためにやるのはリスクある気がしないでもない




377:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:07:56.90 ID:UcJYeBsb

CZの復活演出に設定差か
L5復活は現実的じゃねえな




378:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:17:24.40 ID:UcJYeBsb

これは初日真ん中座って復活チェックが捗るな



380:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:22:10.77 ID:H2zhV3jr

これは絶対面白いですわ
17まで待てねー




382:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:27:10.18 ID:H2zhV3jr

てか番組のプレゼントが裏山やな~
まぁ画面越しに見られただけでもありがたいが


4
9


384:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:30:40.84 ID:1fr6UEZJ

>>382
豪華だと思ったけど個人的には正直サイン貰っても困るなぁって思った




390:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:39:57.74 ID:H2zhV3jr

>>384
たしかにパチスロ番組のプレゼントとしては人を選ぶ物ではあるなw




387:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:35:15.08 ID:5y0vd4Qy

>>384
軍資金になるだろ馬鹿野郎




388:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:35:42.22 ID:1fr6UEZJ

>>387
その発想はなかったわ




383:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:28:12.08 ID:Z2oqJBXQ

いやあ調子に乗って全部ビタってたらとんでもない事になってたな
大変身、L1の時の残り2ぐらいは低やるのが正解だな
見てた限りL2は絶望っぽいし、L3でやっとレベル?

ただCZ伝説?みたいなのがビタ押しで抽選されてるとかだったらどうしよう




385:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:32:16.59 ID:UcJYeBsb

>>383
ただレベルはCZ引き戻し抽選にも影響するッて言われてたからビタで少しでも上げたほうがいいかもしれんね




386:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:35:10.83 ID:o1nBaFMK

難易度低のほうがいいかもっていう要素は害悪だろ・・・
んなもやもやする仕様にしてまでなんでビタ要素なんか入れたよ
いっそいらんかったわ




389:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:39:22.16 ID:UcJYeBsb

>>386
トータルならビタが確実に得するから安心しろ
有用なのは大変身りかちゃまL0最終Gでナビとかいう限定状況くらいだ




393:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:50:10.58 ID:GAht/7Za

アシストで成功時12.5%で2Lvupするということは
75%*12.5%*2+75%*(1-12.5%)*1=84.375%

となるので84.375%以上の精度でビタできないなら低選ぶべき
でいいのか?




395:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:10:07.92 ID:YjRIiR1c

>>393
LV2~5うpの振り分けがあるっぽいから、その振り分け次第でもうちょい上がるんじゃね?




396:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:13:28.76 ID:+yAWPCRb

流石に5段階とかはあってもプレミア級に薄いと思うけどね
ほぼ大半が1or2って所でしょう




403:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:03:54.99 ID:YJ7HhU7u

あれだろ?難易度低で打つ人がバカにされないように低のメリットをでかくしたんでしょ?
ビタできる人「ビタできねーやつが打つなよwww」
ってなるのを防ぐためだろ?




404:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:25:26.36 ID:IFSAP8RL

ビタは外しだけにするかな
流石に俺の目押し力だとCZは素直に
難易度低選んだ方が得そうだ




405:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:35:13.12 ID:VMgA5PDW

レベル4でビタ失敗してスルーしたら死にたくなりそうだなw
それ位の方が緊張感あって良いけど




406:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:35:23.00 ID:No7rgGlt

ビタって言っても機種やメーカーによって難易度ピンキリだし実際打ってみなきゃなぁ
 
5号機のビタは比較的簡単なビタ多いから期待したい




407:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:50:39.07 ID:1atPNxs2

ニコ生見たけど面白そうな台だった
というか、中武の目押し上手すぎ
あれだけでも見る価値あった




416:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:41:44.74 ID:1fr6UEZJ

>>407
あれは凄かったな
高速ビタなんて出来る気しない




410:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:34:15.91 ID:xXsuWYOw

普段目押しなんて必要ない機種ばかりだったからわからなかったけど、やっぱりライターやってるだけの事はあるんだなと思うくらいのビタ押しだったわ。
あれくらいビタ出来たら気持ちいいだろうなぁ…




8fd9c2ca