1:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 20:37:50.63 ID:5BoKaOEC
あれはホールのための仕様だろ
ST入っても当たらなければ玉と時間の無駄
STが許されるのは3回転まで
2:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 20:44:18.12 ID:a979UhSA
ST入らなくても当たらないと無駄さ
6:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 21:25:07.65 ID:QrQCkGch
当たりを引いて通常に落ちるより
いっそSTを駆け抜けたほうがマシ
7:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 21:56:56.40 ID:Kw3iZUFz
それ言えてるわ
8:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 21:57:21.43 ID:hJrYk1Dm
純粋に自分が当てた自分の牙狼のST当たり時の連荘結果
5連→2連→2連→3連→4連→単発
800分の1引いてこれじゃどうにもならんです
別機種の77%継続タイプのやつは
最近の2回初当たりで11連+16連で牙狼のトータル余裕で抜いた
STタイプはやっぱり向いてないわ
9:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 22:01:17.75 ID:n2giaWZG
俺は確変のが向いてないわ
確率分母越してないのに即通引くと萎える
10:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 22:09:16.16 ID:orXes26a
ST突入率100%じゃないのは糞
STはどんな当たりでも当たれば嬉しいから打てるわけであって突入50%とか誰も求めてないから
12:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 23:46:29.06 ID:GF0Yhm+y
バトルスペックが増えてきたからそっちを叩かざるを得ない
13:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 00:08:46.38 ID:xw6BVlFQ
確変機でも全出玉ありでかつ転落か確変が当選時点で明確ならなんでもいい
確変ならハイパー天国モードとか通常落ちたらゴミムシモードとかでいいわ
バトルタイプで負けて出玉なしだけどまだ確変の可能性も残されてたり
落ちてても自短が40か60くらいでおわるのが一番嫌
14:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 00:42:16.96 ID:E7HYJ7Au
出玉なしの当たりの方がひどいわ。
確率詐称にも程がある。
16:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 09:51:26.65 ID:jwwbI1S2
アリアとか超遊びやすいし、STも良いよなぁ
23:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 11:35:45.45 ID:Ff7zGjuB
>>16
あんなクソはまりが目立つ台の何処が遊びやすいのよw
アリアのST自体は嫌いじゃないけどね
やっぱ80%の確変機やで
24:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 13:00:26.75 ID:Aq38ACiV
>>23
お前の言う80%ってバトルか?
アリアよりハマると思うんですが…
26:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 19:36:31.35 ID:/h9EaeF4
>>24
アリアが遊びやすいのは違うくない?って話なだけで、別にハマるハマらないの話はしてないよー
ST機よりはバトルタイプの80%がいいなって話。
ごめんね、紛らわしくて
17:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 10:01:31.37 ID:Pm63ZymL
最近の台ってSTを長くして客離れを防ごうとしてるのがミエミエだな
結局当たらなければ客は去って行くのに
25:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 14:56:56.73 ID:juRXVuPZ
AKBやハルヒみたいな1種・2種混合機が良い。
出玉速度早いし。
ロングSTは最悪、当たらない煽りでイライラする。
30:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 23:57:06.45 ID:TbQyT4Oo
>>25
あれ右打ちつまんなくね?
すぐ飽きる
31:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/19(日) 02:11:53.24 ID:KnTYrBY5
>>30
Vゾーンに玉が入る瞬間が良い。
外ししなければ飽きる前に当たるし。
消化速度が速いのは、やっぱり良いよ。
ST中に赤保留→凄そうな長いリーチ→残念ハズレは、ストレスがヤバイ。
28:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 22:11:36.02 ID:Irl/HdGf
ST最高峰は初代百烈
スペックはキツイが確中は効率良いからストレス感じる暇がない。
気づいたら駆け抜けてたがまぁそんなモンだろう。と納得できるレベル。
29:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 23:52:33.68 ID:uaIeV6Js
ロングSTってうわぁ・・・って感じでストレス溜まるよな
32:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/19(日) 03:09:01.55 ID:e3ivfoB9
いや俺は飽きたわ
34:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/19(日) 19:38:56.65 ID:QKQHnucn
STはスルー=突通時短無しなわけだよな
その分 ヘソの振り分けが確変機よりは良い
確変機はどうしてもヘソにも通常当たり付けないといかんし
北斗みたいにヘソはショボ出玉で常にいつ落ちるのかビクビクするよりは回数分楽しめるのがSTのメリット
だが琉みたいに潜伏ループでSTとかは言語道断
36:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/22(水) 07:22:06.14 ID:rmpWcf1+
物は考えようだろST後は電チューで回せば通常無しだしかけ抜ければ前の当たりが通常当たりだと思えば良い時短の時電チューであたればSTに入るのも大きいST機のが良い思いしてる奴も居るだろうしその逆も居るんだからどっちもどっちで終わる話
35:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/20(月) 12:42:48.03 ID:X5/Af8ur
やっぱコブラ2とサイボーグ009が一番良スペックだったんだよなぁ
確変転落しても10Rありでさらに時短100は必ずついてくる
だから引き戻しも期待できて4Rとかなく75%というバランスもよかった
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1413545870/
あれはホールのための仕様だろ
ST入っても当たらなければ玉と時間の無駄
STが許されるのは3回転まで
2:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 20:44:18.12 ID:a979UhSA
ST入らなくても当たらないと無駄さ
6:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 21:25:07.65 ID:QrQCkGch
当たりを引いて通常に落ちるより
いっそSTを駆け抜けたほうがマシ
7:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 21:56:56.40 ID:Kw3iZUFz
それ言えてるわ
8:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 21:57:21.43 ID:hJrYk1Dm
純粋に自分が当てた自分の牙狼のST当たり時の連荘結果
5連→2連→2連→3連→4連→単発
800分の1引いてこれじゃどうにもならんです
別機種の77%継続タイプのやつは
最近の2回初当たりで11連+16連で牙狼のトータル余裕で抜いた
STタイプはやっぱり向いてないわ
9:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 22:01:17.75 ID:n2giaWZG
俺は確変のが向いてないわ
確率分母越してないのに即通引くと萎える
10:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 22:09:16.16 ID:orXes26a
ST突入率100%じゃないのは糞
STはどんな当たりでも当たれば嬉しいから打てるわけであって突入50%とか誰も求めてないから
12:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/17(金) 23:46:29.06 ID:GF0Yhm+y
バトルスペックが増えてきたからそっちを叩かざるを得ない
13:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 00:08:46.38 ID:xw6BVlFQ
確変機でも全出玉ありでかつ転落か確変が当選時点で明確ならなんでもいい
確変ならハイパー天国モードとか通常落ちたらゴミムシモードとかでいいわ
バトルタイプで負けて出玉なしだけどまだ確変の可能性も残されてたり
落ちてても自短が40か60くらいでおわるのが一番嫌
14:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 00:42:16.96 ID:E7HYJ7Au
出玉なしの当たりの方がひどいわ。
確率詐称にも程がある。
16:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 09:51:26.65 ID:jwwbI1S2
アリアとか超遊びやすいし、STも良いよなぁ
23:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 11:35:45.45 ID:Ff7zGjuB
>>16
あんなクソはまりが目立つ台の何処が遊びやすいのよw
アリアのST自体は嫌いじゃないけどね
やっぱ80%の確変機やで
24:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 13:00:26.75 ID:Aq38ACiV
>>23
お前の言う80%ってバトルか?
アリアよりハマると思うんですが…
26:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 19:36:31.35 ID:/h9EaeF4
>>24
アリアが遊びやすいのは違うくない?って話なだけで、別にハマるハマらないの話はしてないよー
ST機よりはバトルタイプの80%がいいなって話。
ごめんね、紛らわしくて
17:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 10:01:31.37 ID:Pm63ZymL
最近の台ってSTを長くして客離れを防ごうとしてるのがミエミエだな
結局当たらなければ客は去って行くのに
25:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 14:56:56.73 ID:juRXVuPZ
AKBやハルヒみたいな1種・2種混合機が良い。
出玉速度早いし。
ロングSTは最悪、当たらない煽りでイライラする。
30:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 23:57:06.45 ID:TbQyT4Oo
>>25
あれ右打ちつまんなくね?
すぐ飽きる
31:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/19(日) 02:11:53.24 ID:KnTYrBY5
>>30
Vゾーンに玉が入る瞬間が良い。
外ししなければ飽きる前に当たるし。
消化速度が速いのは、やっぱり良いよ。
ST中に赤保留→凄そうな長いリーチ→残念ハズレは、ストレスがヤバイ。
28:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 22:11:36.02 ID:Irl/HdGf
ST最高峰は初代百烈
スペックはキツイが確中は効率良いからストレス感じる暇がない。
気づいたら駆け抜けてたがまぁそんなモンだろう。と納得できるレベル。
29:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/18(土) 23:52:33.68 ID:uaIeV6Js
ロングSTってうわぁ・・・って感じでストレス溜まるよな
32:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/19(日) 03:09:01.55 ID:e3ivfoB9
いや俺は飽きたわ
34:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/19(日) 19:38:56.65 ID:QKQHnucn
STはスルー=突通時短無しなわけだよな
その分 ヘソの振り分けが確変機よりは良い
確変機はどうしてもヘソにも通常当たり付けないといかんし
北斗みたいにヘソはショボ出玉で常にいつ落ちるのかビクビクするよりは回数分楽しめるのがSTのメリット
だが琉みたいに潜伏ループでSTとかは言語道断
36:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/22(水) 07:22:06.14 ID:rmpWcf1+
物は考えようだろST後は電チューで回せば通常無しだしかけ抜ければ前の当たりが通常当たりだと思えば良い時短の時電チューであたればSTに入るのも大きいST機のが良い思いしてる奴も居るだろうしその逆も居るんだからどっちもどっちで終わる話
35:名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/10/20(月) 12:42:48.03 ID:X5/Af8ur
やっぱコブラ2とサイボーグ009が一番良スペックだったんだよなぁ
確変転落しても10Rありでさらに時短100は必ずついてくる
だから引き戻しも期待できて4Rとかなく75%というバランスもよかった
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1413545870/