1:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:30:30.00 ID:BRd+ZUPI
餓狼伝説
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:36:18.36 ID:CUNCADhg
ドン
気持ち悪い
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:37:47.53 ID:c1XsJfv0
>>2で終わってた
4:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:37:39.39 ID:L/UeKFZ4
芋屋のアレ
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:39:36.49 ID:0CLL5F7L
エヴァ… もう限界。
9:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:51:57.23 ID:iqaaFSKk
一騎当千
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:27:23.85 ID:zGPC1csJ
>>9
同意。何げに4~5作出てるよね
12:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:14:31.22 ID:7hmTmfsY
蒼天
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:32:03.53 ID:iqaaFSKk
エヴァンはもう本当に続編作らないでください。
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:34:48.10 ID:yzqQ6cJc
ウルトラマンとか仮面ライダーとかもういらない
17:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:46:05.36 ID:IKX6Pv8u
どう考えてもスカイラブ
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:48:47.22 ID:/UsFaR/v
ケロット
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:19:05.23 ID:nb73oCSt
ドンが一斉を風靡した時代もあったんだよ
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:31:04.61 ID:PGvPkMlM
俺はドンの世界観は五指に入るほど好きなんだけど荒い仕様の方が無理
ファビオとかどうやっても想像できないし
人生で何が起こればアマゾン河でアマゾンゲームやろうと思うのか?
そもそもアマゾンゲームとは何であるか?豊富な謎に興味が尽きない
22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:32:56.53 ID:rFlKMwSn
平オリの無理矢理豚用に作り変えた方々
25:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 04:16:58.62 ID:sQLcgT3k
ガンダム
ガンヲタはホールに来るような半端はいないだろ
26:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 04:20:44.59 ID:70uzPgcO
平和の版権台全部
間隔短すぎてまたかという感想しか出ない
30:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:02:08.23 ID:CmzpuUPC
丼猪木慶次
うざいつまらないマジでいらない
毎度毎度直ぐに撤去されるところが唯一の長所
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:08:42.74 ID:ShwSdHua
ハナハナ系
32:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:13:10.26 ID:sSf6Ogpj
ドンシリーズは、4号機のドン2で終了したのにいい加減しつこすぎるな
4号機の栄光だけでシリーズ続いてるだけの台
スペック自体はさすがユニバだけあって高設定の爆発力はいいんだけどね
いかんせん、ホールにすら見放されてるからドンシリーズに設定入る事自体ありえない
状況と化してる
33:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:39:36.23 ID:CUNCADhg
>>32
だよなぁ
実際5号機ドンは触った事すらないけど解析とか見るとなかなか良かったりする
ただドンが気持ち悪過ぎて全く打つ気にならない
あの病んだ目…
可愛くもない癖にケバケバしい色彩のキャラ
気持ち悪い声…
近くで打たれるとホント拷問
ただ恐らくドンでなければもう少しヒットしているんではないかとも思う
アルゼ…今ユニバか多分開発に異常にドンシリーズにこだわる変態がいるんだろう
予言すれば今後もあの気持ち悪いドンや脇役達の台は出し続けられるだろう
しかし大ヒットする事は決してない
何故なら気持ち悪いから
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:58:17.96 ID:w8Cjyb8S
あの捻り鉢巻きが生理的に無理
35:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:01:05.55 ID:5RJ+sxhN
お父さんシリーズ
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:22:51.51 ID:XPu1BHgc
ドンは図柄見るだけでうんざりする様になった
アカイ画伯辺りにリメイクしてもらえばいいのに
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:20:19.00 ID:y8KcxFKt
五号機ドンに触ったことないって、青赤緑のそれぞれ初代もか?
スロ始めたの最近なのか?
初代は三つともそれぞれ面白かっただろ…
設定も入ってたし。
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:31:51.64 ID:6mcdqnw8
というかSNKの機種ほとんど
46:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:49:32.28 ID:KYaN8bDZ
大して人気無いってより、糞台乱発で人気どころかマイナスイメージ付いたパターンがドンとエヴァ
48:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:05:46.07 ID:zwyfAC4A
あの糞角刈りは未だに年1ペースで出てるんだよなぁ
もう「ドンちゃんだから打たない」レベルで敬遠されてるんだから安らかに眠らせてやれよ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1412613030/
餓狼伝説
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:36:18.36 ID:CUNCADhg
ドン
気持ち悪い
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:37:47.53 ID:c1XsJfv0
>>2で終わってた
4:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:37:39.39 ID:L/UeKFZ4
芋屋のアレ
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:39:36.49 ID:0CLL5F7L
エヴァ… もう限界。
9:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:51:57.23 ID:iqaaFSKk
一騎当千
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:27:23.85 ID:zGPC1csJ
>>9
同意。何げに4~5作出てるよね
12:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:14:31.22 ID:7hmTmfsY
蒼天
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:32:03.53 ID:iqaaFSKk
エヴァンはもう本当に続編作らないでください。
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:34:48.10 ID:yzqQ6cJc
ウルトラマンとか仮面ライダーとかもういらない
17:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:46:05.36 ID:IKX6Pv8u
どう考えてもスカイラブ
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:48:47.22 ID:/UsFaR/v
ケロット
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:19:05.23 ID:nb73oCSt
ドンが一斉を風靡した時代もあったんだよ
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:31:04.61 ID:PGvPkMlM
俺はドンの世界観は五指に入るほど好きなんだけど荒い仕様の方が無理
ファビオとかどうやっても想像できないし
人生で何が起こればアマゾン河でアマゾンゲームやろうと思うのか?
そもそもアマゾンゲームとは何であるか?豊富な謎に興味が尽きない
22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:32:56.53 ID:rFlKMwSn
平オリの無理矢理豚用に作り変えた方々
25:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 04:16:58.62 ID:sQLcgT3k
ガンダム
ガンヲタはホールに来るような半端はいないだろ
26:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 04:20:44.59 ID:70uzPgcO
平和の版権台全部
間隔短すぎてまたかという感想しか出ない
30:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:02:08.23 ID:CmzpuUPC
丼猪木慶次
うざいつまらないマジでいらない
毎度毎度直ぐに撤去されるところが唯一の長所
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:08:42.74 ID:ShwSdHua
ハナハナ系
32:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:13:10.26 ID:sSf6Ogpj
ドンシリーズは、4号機のドン2で終了したのにいい加減しつこすぎるな
4号機の栄光だけでシリーズ続いてるだけの台
スペック自体はさすがユニバだけあって高設定の爆発力はいいんだけどね
いかんせん、ホールにすら見放されてるからドンシリーズに設定入る事自体ありえない
状況と化してる
33:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:39:36.23 ID:CUNCADhg
>>32
だよなぁ
実際5号機ドンは触った事すらないけど解析とか見るとなかなか良かったりする
ただドンが気持ち悪過ぎて全く打つ気にならない
あの病んだ目…
可愛くもない癖にケバケバしい色彩のキャラ
気持ち悪い声…
近くで打たれるとホント拷問
ただ恐らくドンでなければもう少しヒットしているんではないかとも思う
アルゼ…今ユニバか多分開発に異常にドンシリーズにこだわる変態がいるんだろう
予言すれば今後もあの気持ち悪いドンや脇役達の台は出し続けられるだろう
しかし大ヒットする事は決してない
何故なら気持ち悪いから
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:58:17.96 ID:w8Cjyb8S
あの捻り鉢巻きが生理的に無理
35:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:01:05.55 ID:5RJ+sxhN
お父さんシリーズ
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:22:51.51 ID:XPu1BHgc
ドンは図柄見るだけでうんざりする様になった
アカイ画伯辺りにリメイクしてもらえばいいのに
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:20:19.00 ID:y8KcxFKt
五号機ドンに触ったことないって、青赤緑のそれぞれ初代もか?
スロ始めたの最近なのか?
初代は三つともそれぞれ面白かっただろ…
設定も入ってたし。
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:31:51.64 ID:6mcdqnw8
というかSNKの機種ほとんど
46:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:49:32.28 ID:KYaN8bDZ
大して人気無いってより、糞台乱発で人気どころかマイナスイメージ付いたパターンがドンとエヴァ
48:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:05:46.07 ID:zwyfAC4A
あの糞角刈りは未だに年1ペースで出てるんだよなぁ
もう「ドンちゃんだから打たない」レベルで敬遠されてるんだから安らかに眠らせてやれよ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1412613030/