
1:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:54:03.14 ID:S8K4wsnq
営業時間を6時間に固定
ウエイトを2秒に短縮
こうすれば現在と同じ割りで営業
でも店の光熱費、人件費は削減出来る
よっぽどボッタ店でない限りその分還元できるはず
朝から行けないリーマンも賑わう
客増える
店還元
以下ループ
おい完璧じゃねーか!!!!
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:57:01.25 ID:G1Ij/6NS
機種板から初のノーベル賞受賞者誕生か!?
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:01:06.44 ID:XbVURnGS
>>1
糞出なければ時間打つ人は投資が二倍になるわけだから
苦情が更に倍に増え規制も2倍強化される
12:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:35:40.79 ID:JMCnFFRK
>>3
今までより投資スピードがあがるぶん、払い出しの速度も上がるんだぞ?
出玉INONT率は全く同じ事なんだが意味分かる?
だから店は今と同じ割りで営業出来る
のに、削減で浮いた分を還元出来るって事だ
マジで完璧だと思ったが、上にも書いてるけど早く回せる事が前提だったわ
これは他の客とで差がでるな
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:37:21.33 ID:XbVURnGS
>>12
今でさえ出ない糞台ばかりなのに、設定も割りも上がらずして
客が得するようなものは何も無いのではないかな?
事故を起こさない限り出る機種てな意味でも
17:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:02:29.42 ID:6FfKUvsJ
>>14
だからさ、営業時間を短縮してるんだってw
例えばさ、何でもいいけどジャグラーの6があったとして12時間営業で8000回転回して差枚数+3000でした。
これをウエイト半分にしたら6時間営業でも8000回転回せて差枚も同じ+3000枚って事だぞ?意味分かる?グラフは全く同じ描き方、コインのIN枚数も全く同じだって事。
設定1でも同じw1日打って負ける額は全く変わんないんだってw
何か勘違いしてるみたいだが、キミがスロット打つ理由ってコインを出したいからだよね?出すためには一回転でも多く回したいよね?
投資を押さえたいからわざとゆっくり回すとか意味がわかんないんだけど。むしろ低設定だと早く見極めれる分、時間を他のことに有効に使えると思うんだが。
できればあまり負けずにずーっとパチ屋にいたいって考えなら、それこそ低貸の店がキミに合ってると思うわ
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:08:52.31 ID:XbVURnGS
>>17
パチンコ屋のシステムは胴元が勝つようになってる
何しても根本的にトータルお客は負けますw
これがあるから何にも美味しくない
22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:06:05.42 ID:6FfKUvsJ
>>18
理解出来なかったからってえらく簡単にまとめたなオイw
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:49:16.07 ID:Y79KVzv5
マジレスすると時間短縮みたいな人材削減に繋がる方針は
パチ屋存命の建前が無くなるからやらない
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 05:51:38.91 ID:3HE4quun
>>5
ヒント:パーソナル
8:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 06:11:31.08 ID:Y79KVzv5
>>6
いや店のバイトだけじゃ済まないからな
時間減らすと換金所のおばはんや駐車場のおっさんとか多方面に影響が出る
10:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:09:30.97 ID:JMCnFFRK
>>8
人件費削減の意味からまずは理解しよーぜ!
9:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:00:34.84 ID:/zw1gtgB
マジレスすると光熱費と人件費が浮いた分稼げるんだから今まで通り還元はせずに辛く絞めてくるだけのホールばっかりになる
11:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:17:01.80 ID:JMCnFFRK
>>9
そんなホール、誰も近づかなくなって淘汰されるだろ
よっぽどのアホな客じゃない限り、人件費光熱費が浮く事は理解出来るんだし、それで出さないってなったらガチでボッタ店だって気付くだろ
アホなメーカーのせいで、現在は出したくても出せない店が多い
けど時間短縮によって浮いたお金ができました、出そうと思えば出せます
ホール選びが格段としやすい
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:20:55.39 ID:T4oJndw9
あのなあ、営業時間半分になったら清掃会社や警備会社やら大打撃だぞ?
万年ニートには分からんのだろうがパチ屋はパチ屋だけで回してる訳じゃない
16:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:47:34.53 ID:6FfKUvsJ
>>13
おいおいw
だから人件費削減の意味を理解しろってwコスト削減は会社の経営方針の基本なんだがなw
オマエの言い分だと、光熱費削減もそれだと電力会社に大打撃を与える!って理屈になるんだが、どう思うよ?w
んじゃ例えば人件費削減で他の業者にかかる費用が半分になったとして、その業者がそれじゃ困るってなって費用を吊り上げたとしよう。
店はそれだと削減した意味がないから、安く請け負ってくれる業者を探す。このときに新しい需要が生まれてバランスが保たれていくんだろ?
そんな業者がなければ、店が直接バイト雇って清掃なり警備なりすりゃーいいじゃねーのか?w
ちょっと考えたら分かるんだけどね
あと俺はニートじゃねーよw
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:55:56.20 ID:5+tkQOBx
>>13
営業後業務だから、あまり影響なさそうだけどね。
おそらく、単純に2倍とはならないだろう。
遊戯速度は上がっても、トイレや休憩は短縮されないし1.7倍とかそんなもんでは。
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:44:55.66 ID:XbVURnGS
例えに逆に考えて
ゲーセンで100円で10枚しかメダルが買えないゴッドがあるとして
いちおう高確率状態だけどたったの3プレイしか回せない
時間はたっぷり有るが客はほとんど回さない
損する部分がかなりあると見えてしまうからではないかな
ウェイト無くて、かなり回せても、金を沢山使うとなると回さなくなるんじゃないかな
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:08:52.50 ID:vnH1ZTQ4
取り返そうとして乱れ打つことも無くなるな
↑これ結構違うんじゃないか
24:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:28:35.11 ID:8OdRcM8R
はっきり言おう
客に還元など無い!
25:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:32:59.60 ID:INjFzF0t
時間当たり4万負けられるのか胸熱
26:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:47:26.20 ID:6FfKUvsJ
>>25
だから期待値もその分、倍になるんだって
27:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:59:58.71 ID:8ofmXcJm
営業時間が短ければその分客も減るわけで
13時間営業500人来店1人平均1万負けてもらいます 500万
6時間営業300人来店1人平均1万5千円負けてもらいます 450万
まーこんな風になるだけ
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:42:29.86 ID:6FfKUvsJ
>>27
???
ウエイト短縮なんだから台の稼働時間は同じなんだけど?
29:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 12:12:20.58 ID:PZs/5cXF
みんなみたいに器用じゃないからフルウエイトで回せ無いあたしはどうすれば…
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1409766843/
営業時間を6時間に固定
ウエイトを2秒に短縮
こうすれば現在と同じ割りで営業
でも店の光熱費、人件費は削減出来る
よっぽどボッタ店でない限りその分還元できるはず
朝から行けないリーマンも賑わう
客増える
店還元
以下ループ
おい完璧じゃねーか!!!!
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:57:01.25 ID:G1Ij/6NS
機種板から初のノーベル賞受賞者誕生か!?
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:01:06.44 ID:XbVURnGS
>>1
糞出なければ時間打つ人は投資が二倍になるわけだから
苦情が更に倍に増え規制も2倍強化される
12:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:35:40.79 ID:JMCnFFRK
>>3
今までより投資スピードがあがるぶん、払い出しの速度も上がるんだぞ?
出玉INONT率は全く同じ事なんだが意味分かる?
だから店は今と同じ割りで営業出来る
のに、削減で浮いた分を還元出来るって事だ
マジで完璧だと思ったが、上にも書いてるけど早く回せる事が前提だったわ
これは他の客とで差がでるな
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:37:21.33 ID:XbVURnGS
>>12
今でさえ出ない糞台ばかりなのに、設定も割りも上がらずして
客が得するようなものは何も無いのではないかな?
事故を起こさない限り出る機種てな意味でも
17:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:02:29.42 ID:6FfKUvsJ
>>14
だからさ、営業時間を短縮してるんだってw
例えばさ、何でもいいけどジャグラーの6があったとして12時間営業で8000回転回して差枚数+3000でした。
これをウエイト半分にしたら6時間営業でも8000回転回せて差枚も同じ+3000枚って事だぞ?意味分かる?グラフは全く同じ描き方、コインのIN枚数も全く同じだって事。
設定1でも同じw1日打って負ける額は全く変わんないんだってw
何か勘違いしてるみたいだが、キミがスロット打つ理由ってコインを出したいからだよね?出すためには一回転でも多く回したいよね?
投資を押さえたいからわざとゆっくり回すとか意味がわかんないんだけど。むしろ低設定だと早く見極めれる分、時間を他のことに有効に使えると思うんだが。
できればあまり負けずにずーっとパチ屋にいたいって考えなら、それこそ低貸の店がキミに合ってると思うわ
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:08:52.31 ID:XbVURnGS
>>17
パチンコ屋のシステムは胴元が勝つようになってる
何しても根本的にトータルお客は負けますw
これがあるから何にも美味しくない
22:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:06:05.42 ID:6FfKUvsJ
>>18
理解出来なかったからってえらく簡単にまとめたなオイw
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:49:16.07 ID:Y79KVzv5
マジレスすると時間短縮みたいな人材削減に繋がる方針は
パチ屋存命の建前が無くなるからやらない
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 05:51:38.91 ID:3HE4quun
>>5
ヒント:パーソナル
8:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 06:11:31.08 ID:Y79KVzv5
>>6
いや店のバイトだけじゃ済まないからな
時間減らすと換金所のおばはんや駐車場のおっさんとか多方面に影響が出る
10:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:09:30.97 ID:JMCnFFRK
>>8
人件費削減の意味からまずは理解しよーぜ!
9:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:00:34.84 ID:/zw1gtgB
マジレスすると光熱費と人件費が浮いた分稼げるんだから今まで通り還元はせずに辛く絞めてくるだけのホールばっかりになる
11:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:17:01.80 ID:JMCnFFRK
>>9
そんなホール、誰も近づかなくなって淘汰されるだろ
よっぽどのアホな客じゃない限り、人件費光熱費が浮く事は理解出来るんだし、それで出さないってなったらガチでボッタ店だって気付くだろ
アホなメーカーのせいで、現在は出したくても出せない店が多い
けど時間短縮によって浮いたお金ができました、出そうと思えば出せます
ホール選びが格段としやすい
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:20:55.39 ID:T4oJndw9
あのなあ、営業時間半分になったら清掃会社や警備会社やら大打撃だぞ?
万年ニートには分からんのだろうがパチ屋はパチ屋だけで回してる訳じゃない
16:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:47:34.53 ID:6FfKUvsJ
>>13
おいおいw
だから人件費削減の意味を理解しろってwコスト削減は会社の経営方針の基本なんだがなw
オマエの言い分だと、光熱費削減もそれだと電力会社に大打撃を与える!って理屈になるんだが、どう思うよ?w
んじゃ例えば人件費削減で他の業者にかかる費用が半分になったとして、その業者がそれじゃ困るってなって費用を吊り上げたとしよう。
店はそれだと削減した意味がないから、安く請け負ってくれる業者を探す。このときに新しい需要が生まれてバランスが保たれていくんだろ?
そんな業者がなければ、店が直接バイト雇って清掃なり警備なりすりゃーいいじゃねーのか?w
ちょっと考えたら分かるんだけどね
あと俺はニートじゃねーよw
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:55:56.20 ID:5+tkQOBx
>>13
営業後業務だから、あまり影響なさそうだけどね。
おそらく、単純に2倍とはならないだろう。
遊戯速度は上がっても、トイレや休憩は短縮されないし1.7倍とかそんなもんでは。
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:44:55.66 ID:XbVURnGS
例えに逆に考えて
ゲーセンで100円で10枚しかメダルが買えないゴッドがあるとして
いちおう高確率状態だけどたったの3プレイしか回せない
時間はたっぷり有るが客はほとんど回さない
損する部分がかなりあると見えてしまうからではないかな
ウェイト無くて、かなり回せても、金を沢山使うとなると回さなくなるんじゃないかな
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:08:52.50 ID:vnH1ZTQ4
取り返そうとして乱れ打つことも無くなるな
↑これ結構違うんじゃないか
24:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:28:35.11 ID:8OdRcM8R
はっきり言おう
客に還元など無い!
25:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:32:59.60 ID:INjFzF0t
時間当たり4万負けられるのか胸熱
26:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:47:26.20 ID:6FfKUvsJ
>>25
だから期待値もその分、倍になるんだって
27:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:59:58.71 ID:8ofmXcJm
営業時間が短ければその分客も減るわけで
13時間営業500人来店1人平均1万負けてもらいます 500万
6時間営業300人来店1人平均1万5千円負けてもらいます 450万
まーこんな風になるだけ
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:42:29.86 ID:6FfKUvsJ
>>27
???
ウエイト短縮なんだから台の稼働時間は同じなんだけど?
29:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 12:12:20.58 ID:PZs/5cXF
みんなみたいに器用じゃないからフルウエイトで回せ無いあたしはどうすれば…
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1409766843/