monk
山佐「パチスロ モンキーターンⅡ」導入店舗数は5,481

monki



山佐「パチスロ モンキーターンⅡ」関連記事

澄ちゃんの中の人、野田順子さんが電車内で「モンキーターンⅡ」の広告を発見wwwwwww
【山佐】パチスロ「モンキーターンⅡ」は納品時に全台設定6になっているらしいぞ!うっかり者の店長が設定変更しないで全6スタートしてしまう可能性が?!
【朗報】山佐「モンキーターン2」が爆売れで5000台増産? 俺達の山佐がついに復活か



感想まとめ

7:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:56:10.46 ID:ilDDL0P0.net
打ってきた

正統進化ってかんじだったけど
SGRが30Gに減ってたので勝てる気が・・・・

Vラインのシルエットでヤマサキャラ勢ぞろいってプレミア出してみた




8:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:58:03.60 ID:uNzyPFBw.net
初打ち
超抜チャレンジ:榎木1/1、蒲生1/2、洞口0/1
波多野チャレンジ1回

単発ばっかり
俺が初当たり7回引く間に後から来て隣に座った人が一撃グランドスラムしてたわw




11:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:16:20.09 ID:mHMQEKKy.net
強チェが未だ2回なんですが、1/2000より重いってあんた…

これ懲罰重すぎてダレるわ
128~256が暇すぎる。一回当たったけど
豪炎とかでヤマサ大好きダブルチャンスゾーン(笑)をこの台こそ入れりゃ良いのに




12:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:21:19.35 ID:bWbeRxxL.net
開店から打ってきた
後継機って感じはする
ただキツい
本当にキツい




19:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:40:12.34 ID:qd6iD8wt.net
山佐の台なんだからキツイのは当たり前
一撃性も前作とほぼ変わらないだろ、最近の事故待ち高純増AT機で感覚マヒしてるぞ
やっぱりバケなしで500枚くらい出すハードルは低いこういうスペックが好きだわ




23:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:54:02.26 ID:oT1zdXJq.net
辛過ぎるだろ、これ
箱を使えるビジョンが見えんわ




30:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:10:58.85 ID:KjfaerJ2.net
今日初打ち。良くも悪くも山佐の台だった
スタドラでちょっと見直したから打ってみる気になったが、ゲーム数管理の台だけあってゾーン過ぎるといつ当たるか分からん気持ちが常にあって辛い印象は否めなかった
ただ昨今流行りのAT機とあまり大差は無かったから面白いとは思えなかったな。




34:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:30:48.21 ID:Udxq0vpS.net
優出とか継続バトルとか前作のがBGM好きだったな
これが一番残念




35:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:34:38.11 ID:CsRghhvw.net
>>34
前作のに変えられるよ




43:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:54:48.06 ID:Udxq0vpS.net
>>35
マジで?知らんかったわ
次うつとき変えてみよう




39:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:40:53.16 ID:DRFruVpw.net
これ初回継続弱くなってね?

と思ったけど前作も単発オンパレードだったな
ATにしたのに+5を作らなかったのは評価できる

あと画面横のランプがデフォで虹色に光ってるのはなんか違和感あるわ
初見のときは継続確定?って勘違いしたわ




42:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:54:20.06 ID:1FNcvcpO.net
結構批評が多いように感じるけど、面白かったぞ?
思い出補正ってやつ?w




45:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:57:34.58 ID:4rhGL656.net
>>42
絶対にそれ
これが、モンキーって言う名前が付いてなかったら
もう大変な事になってたレベル
それぐらいのカス台




46:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:03:04.82 ID:nZ8cV8ry.net
必勝本DXに初代モンキーの曲が入ってるサントラが付いてる
思わず買ってしまったよ
ついでにヤマサの往年の名曲、ナイツやキンパルシリーズやメフィストなども入ってる。
キンパル、エース、キンキン、ネオパル…なんか足りないなぁと思ったら、ジャイパルが無かったw




56:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:27:39.91 ID:aGV9jq0m.net
>>46
ナニソレ!?
めっちゃ欲しいんだが。
明日コンビニ行ってみよ




71:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:05:56.39 ID:/eTKvDu1.net
>>46
今月からDVD付くらしいが2誌で1400円はキツイ、付録は好きな奴には嬉しいかもだけど興味ないとただのゴミなんだよな
どちらを切ろうかってところだわ




74:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:17:39.79 ID:nZ8cV8ry.net
>>71
わしゃ基本的にサントラが付く時しかこの手は買わない
青ドン緑ドンみたいにドンシリーズは有ったんだけど、ヤマサのは無かったから思わず買っちゃった
ちなみに入ってるのは、
ネオプラ、メフィスト、ハイパーラッシュ、シーマスター、タイムクロス、
サイバードラゴン、M771、ナイツ、キンパル、エース、キンキン、ネオパルのBIG音(白7赤7CBHBそれぞれあり)。
あとモンキーの曲が4曲。




85:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:49:04.45 ID:Udxq0vpS.net
>>74
すげーラインナップだな明日買ってくるわ




49:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:07:13.94 ID:rmi7UH+e.net
うーん

やっぱりテーブルに殺されて単発喰らってる感が気に喰わないので無理
いくら上乗せしてもVを揃えない事にはテーブルが決めた運命にほぼ逆らえない
ってのはイライラしか生まない気が

前作好きな人でも128からとか打たないでしょ?
変化が少ない正統進化なのを評価する人も居るかもしれんが、来月には通路とみた




50:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:13:24.15 ID:4rhGL656.net
まあ、唯一良かった点は
洞口、榎木が一番人気でも
チャンスがあることだけは評価出来る
それ以外は、本当しょーもない
後AT中のベル3枚は、本気でイラつく




52:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:16:59.46 ID:DRFruVpw.net
まぁ前作とちがって純増詐欺はないな




60:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:37:52.82 ID:qd6iD8wt.net
>>52
1.9枚しかなかった純増が改善されただけでも充分な改良点だわ

前作がバラエティでもそこそこ稼働してたし、しばらく通路にはならないと予想
モンハンは即飛ぶと思ったんだが外れたなあ




64:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:46:32.56 ID:DRFruVpw.net
>>60
モンハンは全然出ないけどなんだかんだでAT中は楽しいからな

モンキーもAT中は楽しいんだが相変わらず通常時はスマホ弄ってるわ




68:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:00:39.55 ID:dlcbTzOz.net
継続より乗せてナンボの台に進化してるな。
設定の良い台が乗りもいい。
懲罰解除がしやすくなってるな。
ARTのフリーズなくしたのわ。
さみしいな。
何度も検定通らなかったんだっけ?
よくわからん。
山佐オワタ。




91:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:57:53.27 ID:MnMTPJP7.net
ある程度打ってる奴なら初代モンキー打ったことない奴なんていない
そりゃモンキーの続編となれば今は128捨ての台でも初当たり引いてみたいということで誰かが座るよ
この一度打ちたい層が一巡した時、誰が128から回すん?




94:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:02:01.90 ID:MnMTPJP7.net
つうかこれ通常時に会話演出なんて無駄なもの追加したんだな
会話内容は案の定全く意味の無い雑談という何の意味があるのか分からない演出
しかも最近では音声入れるのが普通なのに無音っていう手抜きw
声優代すらもケチったのかw




98:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:12:03.86 ID:7Jnai74Z.net
>>94
いや音声無いのは逆にありがたい
どうでもいい台詞をグダグダ言われるのはウザいだけだし
まあ会話の演出自体がウザいからいらないんだが




101:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:15:20.60 ID:nIk5gHxu.net
マジ勝てる気がしないわ

初当たり5回で強チャン目3回、弱チャン目6回
弱チェ5回、ボート8回で乗せなし全単発




110:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:34:32.31 ID:Lsjj2VlX.net
親父『憲二いってこい』→ちゃぶ台の攻防の流れにはつい吹いてしまったぜ
いい台やで!




112:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:38:44.84 ID:7Jnai74Z.net
>>110
波多野「いくぜ!」→青島シャワー
小池「遊んでないで練習せんか!」→夜の街へ繰り出せ!
みたいなのもあったしな
正当進化だ




121:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:03:20.61 ID:qoxY52Z1.net
青島が継続確定で乗る演出とモンキーターンVのOPの音楽になるのは新鮮さがあってよかった。
懲罰は今回のが良いな。
全速も乗りやすい台は楽しそうだったな。
自分で選択できるのは良い。
後は変わらなすぎでダメ。




218:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:05:16.02 ID:XNhzVmRN.net
20140412183603_218_1

少ししか回してないけど感想かきますね。
通常のコイン持ちは普通かな
380ゲームから開始して678で当たり、この時点で投資9000円
1回目SGは単発、
2回目SGは90ゲームで超抜で当たり
1セット目継続して、2セット突入したら即全速、迷わずありさを選び150のせ
その後女の子カットインでタブルV、100のせ
4セット目継続したあと即全速に入りまた迷わずありさ!100のせ、
大きな上乗せは以上ですね。とりあえず5セットで終了、1750枚
128まで回してやめです。
まー新しい演出とか上乗せとかいろいろあるけど、良くも悪くもモンキーターンでした。個人的には前作とほぼ同じかな、天井が浅い分打ちやすくはなったかも?
新しさを求めてる人には物足りないかもしれませんね。
お昼過ぎにマイホに行ったら5台中1台しか稼働してなかったので実際物足りないと感じてる人は多いのかな笑(新台初日)




236:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:38:27.15 ID:2jtxoRFX.net
旧モンキーの方が勝てる気がする
この台リセット後の128が高いなむ
朝一40ゲームくらいペナっておいて一台700円くらいか?
128から打ち出せば180までに40%当たる
ペナの法則前作と同じならイケル気がする




292:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:33:59.42 ID:/v3pz3mQ.net
波多野がバイクに乗ると熱いらしいな




298:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 04:35:36.52 ID:01cPf1Hk.net
黒背景からバイク行って当たったけどあのメーカーがこういうの確定にするのは無いと思う

バジ2の駿河城くらいのアツさなんじゃない?




304:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:02:29.59 ID:QfrfqtwF.net
初打ち感想

悪くはないかなw
モーター音はやっぱ気持ちいいw




319:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:01:53.43 ID:SePz71+J.net
全速は設定差がありそうな予感
同じくらいAT回して隣は狂ったように全速入ってた
引きの差だと考えると悲しくなる




332:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:02:39.89 ID:DmUd69a8.net
これ結構天国ループするよね
突入低くてループ40~50%程度ある感じかね




387:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:01:20.76 ID:G8i0iWDQ.net
AT時の青島が継続確定でボート乗ってるやつって高確なの?
スイカでもなんでも乗りまくるんだな
突入条件なんなんだ




389:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:11:11.22 ID:HgbqD2dO.net
>>387
乗らない時は乗らない。
まあ、解析待ちだな。
レア役の落ちが良い気はする。
ロゴ有り無しは前作と同じゃない?
昨日はロゴ有り3回128スルー。
ロゴ無し3回天国だった。
ロゴ有りは全部スルーだった。




391:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:19:07.85 ID:6yjpPtqG.net
青島に変わるのって継続も確定してる状態じゃなかった?
隣青島に変わってたけど、夜でSGレースまでずっと青島だったから高確ってことあんのかな
あのモードレア役演出も波多野よりいいから味わいたい




14:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:26:24.30 ID:qd6iD8wt.net
まさに前作の正統進化ってかんじ
今年最初の良台だったわ

セット継続時に何も引いてないのに全速入ることあるよな
継続時の初期ゲーム数が30なのはキツイと思ったけどこの仕様でバランス取ってるのかな?




25:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:59:05.37 ID:xBLs7rQP.net
つまらん。これ流行らんよ。
前作打ち倒して飽きたヤツの大半は続かんね。
ハマるのは前作打ってないor打ち倒してないヤツと
>>14みたいな神格化してるヤツくらいかな。
俺は3時間で新鮮味なく退屈過ぎてギブだったわ。




e49a752c
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1396941905/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1396941905/