まずは入るかどうかだよなー
販売予定台数1,000台
今日機械打ってきました。
スペックはBB(純増195枚)のみのノーマルボーナスタイプです。
疑似ストックタイプという事で予測はしていましたが、以前コルモから販売されたシーシーとほとんど同じです。
内部的には1/100でボーナス成立、これをストックして規定G数消化。中身としては1枚役が常に成立しており、特定役を引いた場合にボーナス告知といった流れですね。
ボーナス終了後は直撃ゾーンというのがあって1/100で放出抽選をしています。
単価2.4円でベース34.5G、天井はボーナス内部成立から218Gなので天井低めで割と遊べるタイプになるんじゃないでしょうか。
ちなみに機種名になってる64種類のボーナスパターンですけど、どの形で揃えても特典はありません。更に告知されたゲームで揃えられなかった場合はまた告知されるまで数Gかかります(笑)
このリール上部のパネルのところの7の色を目押し
こんな感じですかね
とりあえず筐体早く変えてほしいですね(^^)
http://ameblo.jp/otsudesu13/entry-11760926890.html
販売予定台数1,000台
今日機械打ってきました。
スペックはBB(純増195枚)のみのノーマルボーナスタイプです。
疑似ストックタイプという事で予測はしていましたが、以前コルモから販売されたシーシーとほとんど同じです。
内部的には1/100でボーナス成立、これをストックして規定G数消化。中身としては1枚役が常に成立しており、特定役を引いた場合にボーナス告知といった流れですね。
ボーナス終了後は直撃ゾーンというのがあって1/100で放出抽選をしています。
単価2.4円でベース34.5G、天井はボーナス内部成立から218Gなので天井低めで割と遊べるタイプになるんじゃないでしょうか。
ちなみに機種名になってる64種類のボーナスパターンですけど、どの形で揃えても特典はありません。更に告知されたゲームで揃えられなかった場合はまた告知されるまで数Gかかります(笑)
このリール上部のパネルのところの7の色を目押し
こんな感じですかね
とりあえず筐体早く変えてほしいですね(^^)
http://ameblo.jp/otsudesu13/entry-11760926890.html
のんびり楽しめそう