20210406252350
1:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 19:30:14.86 ID:lamTrpDZ

もう等価やめよーや




2:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 19:31:49.52 ID:opr7Ynbn

せやな




4:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 19:34:39.97 ID:gtR3ZYd+

低換金で回る店見つけたけど勝てない…泣きたい




5:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 19:42:03.45 ID:bkgD9OPF

今のご時世残念ながら全く関係ありません。




6:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 19:42:31.62 ID:TeB0Q1Du

交換率低くして、回る→初当たりが増える→連チャンの可能性もUP→出玉率が増える→いざ交換時にガッカリ→交換率上げろやの声が強くなる→交換率上げて、釘が締まる→
回らなくなって、初当たり確率が落ちる→当たらない→交換率下げて回る方が良くね?→以下、エンドレスループ




7:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 19:44:39.73 ID:WAjKhwvi

0.4円交換の1パチ店あるけどめっちゃ混んでるよ。
週末は稼働100%と言って良い。
つまんない台まで客がついてる。
でも低換金に加えて店員がカウンターにしか居ない完全セルフ店というのが大きい。
ドル箱の上げ下げはもちろんセルフ。
溢れさせる奴とか10箱ぐらい最初に確保してる奴とかもうカオスw
島端に座ると「箱くれ~」ってバケツリレーに参加させられる。
めっちゃ出てて足の踏み場も無い。
ジェットカウンタに流すのも客が勝手にやる。
不正とかあんまり気にしてないっぽい。




9:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 20:09:52.15 ID:FwrJWkkR

昔は2.5円しかなかった
それでも成り立ってたんだよ
等価は回らないから嫌だ
パチは回ってなんぼだよ




10:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 20:20:45.82 ID:ZWGGmFNx

>>1
お前の給料少なくしてパチンコ行けないようにした方が
世の中の為!!!
中毒だろ 気付けよ




11:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 20:23:33.83 ID:SFRSiwVy

今2.5円の店に行くときついな
平気で3万ぐらい負けれるけど取り返すには12000発以上出さないとならないし
甘デジだとほぼ絶望的




12:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 20:33:04.49 ID:+gAEJuts

メインで行く店は2.3円だな
出玉ができたら終日ぶん回してるけど、やっぱりこれが一番楽しい




13:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 20:40:35.52 ID:WPOD4w1e

>>12の意見に激しく同意




14:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 20:47:25.90 ID:uxqyW0qw

昔は近所の33個交換の店が初代慶次30近く回してくれたのになあ
今や17とか等価レベルの釘ばっかり




15:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 21:09:45.86 ID:Phk9btmQ

20年前、1.8円とか2円交換中心の札幌で始めた時は楽しかった
1000円で25回回るドラドラ天国はひたすら粘れば毎日ほぼ負けなかった
ここ数年は王子のサンパレスやコトブキで頑張ってたが、福岡転勤になって等価しか無くて終了




18:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 22:57:06.37 ID:9EwuAeix

>>15
ことぶきはなめすぎだな
1k20回るか回らないかでまさかの45玉でビックリしたわ!!16000発も出したのに損したわ




36:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 08:37:24.32 ID:Knyh47kE

>>15
福岡市民だけど、2~3年前の30玉や33玉の交換率が主流だった時期に転勤になっても嘆いてたと思うよ
等価主流になった今と大して変わらない店がほとんどだった




17:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 21:45:50.91 ID:9s7A/Zu/

もう1日まったりとパチンコってのが成り立たないからな
5万発出た時に10日なら20マソだったのにって皆言うんだよ
もうまったり系の打ち手は引退してるよ




19:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/27(金) 23:55:03.16 ID:Rj8731G7

結局のところ、今は機械が等価交換用になってるからなあ
ミドルで大当たり1回5000円切ると客が逃げてしまう だから換金率上げるしかない




21:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 01:51:20.89 ID:fygKiVWN

そして等価を好むが回らないのも嫌なので
くるくるぱちんこ、MAX8なんてものが生まれる
そして騙しの道具にされたのち消える




23:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 05:34:19.89 ID:g2G6huEP

運良く連するまで修行のような回転数で打ち続ける方がつらいだろ
ダニ村みたいにオスイチだーって当たるならいいけどさ




25:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 06:39:48.02 ID:PiRwzR/w

地元の40玉交換の貯玉無しの店は回るぞ
と言っても1K18~25とかだけど
だが終日打てば僅かだけどプラスになる台は多数ある

この前運良く25000発出たが会社の奴には 等価なら10万じゃんもったいねー って言われたよwww
等価の1K10~15の台なんてトータルで絶対に勝てねえだろwww




28:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 06:53:24.85 ID:flQ3DQTm

換金率低めで貯玉してない客の多い店が狙い目




30:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 07:26:06.39 ID:1+3C6i98

違う。以前のように小型ホール化に戻し当たりはすべて店長の采配で決めた方が客つく。 大型店のコンピュータ任せの当たり方だから客とぶんだよ




32:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 07:32:56.39 ID:1+3C6i98

今はなんの会社も二世、三世の苦労知らずのバカ坊ちゃんが社長だろ。 こいつらがみんな駄目にしちゃう。 この業界の衰退は 4号機廃止で基地スロッタがいなくなったのが6割 大型ホール化が2割の原因だろ 後の2割はやっぱり店長の有能さだろう




33:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 07:43:15.72 ID:LNGTXU/N

確かにな、500回転くらい当たらなくてもイライラしないけど
わざわざ画面に『激アツ』って出て外したり
回らなかったりしたらイライラするんだよなあ




35:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 08:34:35.23 ID:GoPY4sCx

別にいいけど、必ず共有禁止にしないとゴミが沸くだけだよ




37:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 08:39:12.63 ID:h+HVhsIP

>>35
当たり前じゃね?
というかテンゴが普通の時代なんて、共有禁止、再プレー無し、台移動禁止だったと思うけど




38:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 08:39:15.54 ID:12iyg4+p

等価じゃないと、平日夜は打てない。




42:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 17:40:24.20 ID:vR7ia8Rt

>>38
そんな事はない!
昔は、まともなホールなら
夕方から来るサラリーマンが
負け過ぎないように、
彼らの稼働時間に合わせて調整していたはず。
だから、終日打つ人間にとってはボダ越え台がゴロゴロあった。
あと、よく18時解放コーナーとかもあったしね。




45:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 18:18:38.77 ID:Fihw/pwY

>>42
なんとなく気持ちはわかった。
昔はよかったんだね うんうん
でもね、今と昔は違うんですよ。

今はそんなイイ状態じゃないのが現実なんです!!!
甘ったれてないで成長しようよ。一緒に




39:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 09:51:29.71 ID:XCXsFFIC

等価の悪いところは新台のサイクルがとにかく早いんだよ。
回らなければ客は打たない。けど新台なら打つ。糞台でもある程度回れば客は付くのに回すことができないからその台は捨てるしかない。
結果、入れ替え費用だけがかさんでますます回らないの悪循環。
自ら首絞めて先細りの業界を作ったパチンコ店がアホなんだけど、等価につられてマルハンみたいな店舗を太らせた客もバカだ。
結局、等価になって得したのはメーカーだけだね。




41:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 17:25:58.74 ID:EB6wiRY/

等価交換が主流になってから、パチンコはダメダメになったんだよな




44:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 17:57:55.76 ID:EbyVNMTm

↑そ~だ!そ~だ!↑




48:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/28(土) 20:14:39.53 ID:N4KDNTNa

2.5円→2年前の等価レベルだぞ
何を1は甘いこと言ってんだ
どうしようもない馬鹿しか今のパチンコしてないししょうがないか




51:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/29(日) 11:04:05.63 ID:lVmfkoUl

回転率考えてるやつが少なすぎる
奴らは1k15だろうが1k20だろうがちょっと回るな程度しか考えてない
そして当たった時の事考えて万発が4万になるのと3万になるかだったら等価に行く




52:名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/09/29(日) 17:28:34.79 ID:TwhTzhcK

結局回らなくても等価のほうがアホな客は喜ぶからそういう流れになった




にゃあああ