eureka
1:名無しの養分:2013/02/27(水) 23:35:13.82 ID:bCBCN0WN
継続率が一応あるグループ

・バジリスク 聖闘士星矢 十字架Ⅱ リングにかけろ
 花の慶次 牙狼 北斗の拳 悪魔城ドラキュラⅢ
 男塾 秘宝伝 モンキーターン 鬼武者

継続率はないグループ

・バイオハザード エヴァンゲリヲン 攻殻機動隊 鉄拳デビル 麻雀物語2 押忍!番長 エウレカセブン

その他もろもろありますが、どっちが優秀なんでしょうか




3:名無しの養分:2013/02/27(水) 23:37:25.80 ID:Yh0x8uXq
・バジリスク 聖闘士星矢 十字架Ⅱ リングにかけろ 花の慶次 北斗の拳

この辺の良くて50%しか無い継続率なら無いほうがいい




4:名無しの養分:2013/02/27(水) 23:37:47.17 ID:iIFto+n7
初期の50Gなり40Gなりで乗せなかったら希望はありません!は嫌いなので継続率ありがいいです




5:名無しの養分:2013/02/27(水) 23:40:21.31 ID:U6m0sva+
最低50%じゃないのは継続率とは呼べない




11:名無しの養分:2013/02/27(水) 23:47:27.43 ID:7AZOHoGS
上乗せやストックはなんか抽選すらしてくれない感じとかあるし
継続率も99%やったー単発も1%ありよw が気にくわないしで

ART1回300枚以上で50%継続や
上乗せも大量上乗せ無くても最低ART1回分の上乗せ欲しいな




13:名無しの養分:2013/02/27(水) 23:51:48.52 ID:dDEnizUu
ARTは最低枚数保証付けるべき




14:名無しの養分:2013/02/27(水) 23:54:35.65 ID:AeILp0Ig
最低一回上乗せするまでARTが続く
とか有ったら面白いかも
でもそうすると初回20Gの上乗せ3Gとかになりそうだけど




15:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:01:58.38 ID:kGZsyQPh
今で十分だけどなー




17:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:02:51.64 ID:McsPHsT7
超絶薄いとこ引いて89%やら84%でも継続率である以上余裕で単発とか食らう
そんなん糞ゴミいらんからプレミアはストック10個確定とかにしてくれや




22:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:15:32.45 ID:o/E9FC/8
>>17
でも赤ドン糞じゃね?

何も引いてないのに継続バトルに勝つだけで最近嬉しいわ




19:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:05:49.72 ID:YKTbluVN
爆発するのは継続だが確実なのはストックだよね~
稀に規定回数や枚数があるが・・・あれ人気ないねw




20:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:08:53.95 ID:o/E9FC/8
継続率ありのほうがいいだろうが!!ってなると思ってたのに
割りと叩かれて悲しい




23:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:15:43.53 ID:SNMXAna2
デビルって継続率あるんじゃないの?




24:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:18:40.71 ID:+6xOEhJe
あれは上乗せ時の継続率でしょ




26:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:30:42.06 ID:LgSD0ETs
でも万枚が出やすいのは継続率じゃなくストック式の台
2、3k枚なら継続率のほうが楽




33:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:38:16.48 ID:o/E9FC/8
>>26
まさにその通り




27:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:31:11.98 ID:JY07AUXq
2つを合わせ持つ 鉄拳2nd が最強か?!




32:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:37:31.16 ID:LgSD0ETs
>>27
ギアスだな




31:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:37:01.00 ID:bmtfCgB/
ストック+継続率 ってのがいちばん嫌い

っていうか純粋にゲーム数管理の台がいい




37:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:52:23.32 ID:5qXLHs/u
今日お前が打った台の継続率は?
明日お前が打つ台の継続率は?
継続率は? 継続・・・率?
0なのかも98なのかも・・・
なのかも、そうなのかも、ちがうのかも・・・

非常に便利な言葉、経営者にとっても打つ側にとっても
勝ちも負けも、全ての不条理を帳消しにしてしまう魔法の言葉

継続率 設定 確率 …… 




38:名無しの養分:2013/02/28(木) 00:54:53.53 ID:5qXLHs/u
いいかげんに、このゲームは『博打じゃない』ことに気付くべきだとおもうぞ・・・




39:名無しの養分:2013/02/28(木) 01:12:04.40 ID:mbVvuECG
>>38 搾取です




41:名無しの養分:2013/02/28(木) 01:22:53.07 ID:esK3kS2T
セット数よりは継続のほうがマシ




42:名無しの養分:2013/02/28(木) 01:37:25.24 ID:hpvSkipV
ガロのどこが継続率なんだ・・・。
あんなもん、内部的にはレア役で1個ストックと同じやん。
何も引かなくても続くのがART自体の継続率ってことちゃうんか?




44:名無しの養分:2013/02/28(木) 02:54:52.74 ID:YwUUlzjc
100連とか継続率じゃ無理だな
継続率だとMAXの89確定しててもあっさり死亡とかしょっちゅうある
ストック式ならあと8個だな、あれ?まだあんの?え、ストック5個以上確定演出きた
おいおい何個あるんだよこれもうわかんねえなができる




46:名無しの養分:2013/02/28(木) 06:08:20.08 ID:f6AKiN1y
怒濤やお尻の99%はね常に1%あるからな
お尻ぺんぺんの最低保証とかは上手い処置だと思う

上乗せは抽選でなく確定じゃないと辛い部分もありそう
レア役とかなら特に

そうなるとストックが一番いいのかな
エウレカとか系譜とか




48:名無しの養分:2013/02/28(木) 06:14:31.23 ID:Bdmifm9d
ペンペンて叩かずにレバオンしたらどーなんのかな?




49:名無しの養分:2013/02/28(木) 06:19:03.98 ID:RSUnQVxn
>>48
規定の期待値分、一発で乗せるけど「損する」って、オフィシャルに言い切られてる




52:名無しの養分:2013/02/28(木) 07:20:35.21 ID:djGQG352
規定回数入賞制で、継続率も有って
ストックも乗せて、きちんとBIGも有った
魔法少女隊アルス最強って事でおK?

今思えばアレ神台だったわ




53:名無しの養分:2013/02/28(木) 08:02:57.40 ID:ieO+hthU
肉のマリポみたいに獲得枚数式にしてほしいわ
ゲーム数多くてもリプばっかだとイライラする
さらにメタスラのサウザンドシステムも併用してくkれ




54:名無しの養分:2013/02/28(木) 08:22:31.58 ID:jyBOf3Ky
初代悪魔城フリーズ99%単発あるw




51:名無しの養分:2013/02/28(木) 06:57:25.87 ID:M7/f+xvk
麻雀物語も15%くらいの継続率あるだろ




55:名無しの養分:2013/02/28(木) 09:19:53.84 ID:6NBeZ7AY
>>51
だよな。しかも見返りの期待値がデカい
15%しかねーじゃんと言うが、15%引けばうまくすれば
2セット分3セット分と獲得できるチャンスがあるんだ
これはこれで継続率の在り方としてはありだよな
まあ、個人的には麻雀2はまず打たないし引いたこともないが




57:名無しの養分:2013/02/28(木) 10:07:13.20 ID:HrkR8wr3
>>55 
それをもっと優秀にしたらバジ2になるじゃん 
最低25%で継続したらストックの可能性も有る 
 
それでも辛い台なのに麻雀2ってどれだけ辛いんだよww 
鬼みたいな台だな




58:名無しの養分:2013/02/28(木) 10:17:09.24 ID:M7/f+xvk
>>57
麻雀は辛くないだろ
純増3枚近くあるし初当たりの15%で上乗せ特化ゾーン行くし、40%で天国以上
しかもAT中の設定差なしだぞ




59:名無しの養分:2013/02/28(木) 10:43:50.41 ID:tGVqfbrI
麻雀はパトランチャンスが実質的な継続率だよね。
確率と乗せ性能の高さのバランスがほんと絶妙だわ。




nukioo anago