
1:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:00:37.78 ID:???0
5:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:01:33.64 ID:Jq7XMhsw0
あたりまえ
以上。
7:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:02:02.77 ID:SU6CJhlI0
いいね。
8:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:02:39.31 ID:4CQZ5bxX0
パチンコをギャンブルと認めるならさっさと禁止しろ
179:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:46:52.07 ID:xx7xiDLEP
>>8
これに尽きるわ
242:名無しの養分:2013/02/25(月) 21:16:12.62 ID:oBY4d33X0
>>8
ワロタww
ナマポ側はこれを盾にたんなる遊興費だと主張できるわww
9:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:03:53.32 ID:sE4Xa7E10
監視社会って、犯罪者を監視してくれる社会のことでしょ?
何が問題なのぉ?
11:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:04:27.65 ID:9do27taS0
賛成だけど気持ち悪い社会だな
16:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:06:09.13 ID:JM9gozjq0
否って何www
17:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:06:19.06 ID:nTHMD40o0
監視社会って…ナマポを監視しないほうがおかしいだろ。
税金からカネだけ渡して自由にさせるとかありえないから。
19:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:07:04.85 ID:MiMkVOTw0
ギャンブルって最低限の文化的生活に含まれないよね
20:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:07:08.85 ID:jETrri1u0
罰則まで盛り込もうぜ。1万浪費につき懲役1か月で。
23:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:08:21.28 ID:KoXvJxC/0
ちなみにこの条例、生活保護法を司る
厚生労働省様は反対だそうだ
25:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:08:45.16 ID:dq5IYEaY0
パチンコップ「パチンコはギャンブルじゃないからおk」
361:名無しの養分:2013/02/25(月) 21:58:51.47 ID:XrVLJGtiO
>>25
そうなんだよな
パチンコはギャンブルに認定されていないから、三点方式が違法じゃないんだよな
ギャンブル及び風営法適用業種を禁じれば良いかな
27:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:09:27.00 ID:eQHsI1kv0
やれやれ、もっとやれ。
監視社会?結構結構、人様の金で博打やるようなクズは徹底的に監視すりゃれ。
生活の立て直しのために受給している、真っ当な人ならそもそも監視されるような場所に行かんしな。
47:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:13:51.49 ID:/ay92G7W0
パチンコやるのは自由だけどね
食費をそれに使って飢え死にしても知らないよ
景品貰ってカネに代えたら臨時収入があったってことで
その分は丸まる生活保護から減額
もちろん最初にいくら使おうが遊興費で使っちまったんだから差し引いたりできないよ
75:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:20:20.26 ID:IayDWwAV0
>>47 いたよ
支給されて速攻パチンコで使い果たした男が近所の店のオバチャンを刃物で襲って大怪我させてパン奪って食ってた奴がさ!
「腹が減って死にそうだった。」
死ねって思いますwww
77:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:20:44.75 ID:h8sWlnUg0
恨むんなら吉本興業の河本準一、梶原雄太を恨め
結局こいつらのせいでこうなったんだから
一般人にしてみれば
「ナマポの汚い実態を世間に晒してくれた」
タダの腐れ芸人だがな
82:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:21:09.40 ID:qz7RHAmu0
遅いぐらいだが、この案自体は生ぬるいな
通報者には報奨金も用意するべき
最終的には生活保護専用クレジットカードを作って
購入したものを自動で監視するべき
83:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:21:09.97 ID:lCr2Ns5w0
すばらしい
全国で制定すべきだ
112:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:27:05.24 ID:LmASv1GA0
大阪や福岡でやったら死人が出るな
119:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:29:48.71 ID:bS/vNA/d0
>>112
逆恨みされるリスク考えると絶対やりたくないよねw
165:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:42:43.53 ID:ENJmAf2Y0
当然だろ?反対する奴は何なんだ?
171:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:44:01.07 ID:LBO66K7B0
>>165
パチンコ屋の手先だな
286:名無しの養分:2013/02/25(月) 21:31:22.74 ID:i0FZaUER0
ネットの声は賛否両論、
真っ二つに割れている
いや賛成が圧倒的多数だけど?w

「なんて素晴らしい条例なんだ……小野市やるな!!!」
「生活保護バッシングの再燃、監視社会化が進む危険が!」
兵庫県の小さな町で生まれる条例案をめぐり、ネットの声は賛否両論、真っ二つに割れている。
議論の的となっているのは、小野市が市議会に提出予定の「小野市生活給付制度適正化条例」だ。
生活保護受給者がパチンコなどのギャンブルで浪費することを明文的に「禁止」する珍しい内容で、 さらにそうした人を見つけた市民には市への「通報」も求める。
■パチンコ・競艇・競馬などでの浪費を「禁止」
2012年4月のいわゆる「ナマポ河本問題」以来、生活保護受給者による「ムダ遣い」に対して、世間から厳しい目が注がれている。特に槍玉に挙げられやすいのがパチンコなどのギャンブルで、たびたびメディアを騒がせたほか、国会質問の俎上にまで上がった。
一方で法律上、生活保護費の使途は限定されておらず、「法の趣旨上望ましくない」(厚生労働省)とされるものの、
事実上「野放し」に近い状態だった。
さて、そんな中で登場した小野市の条例案とはどんなものなのか。問題の第3条第1項にはこうある。 「受給者は、偽りその他不正な手段を用いて金銭給付を受けてはならないとともに、給付された金銭を、 パチンコ、競輪、競馬その他の遊技、遊興、賭博等に費消し、その後の生活の維持、安定向上を図ることができなくなるような事態を招いてはならない(後略)」 罰則があるわけではなく、「一度そういうことがあったからと言って、給付を止めるということは考えていない」(小野市)とはいえ、 受給者のパチンコを始めとするギャンブルによる浪費を、「受給者の責務」として明確に禁じている。
また小野市によればギャンブルのみならず、極端な飲酒や買い物などにも、この規定が適用される予定だという。
そして、もうひとつも議論を呼んだ、「市民の責務」を定めた第5条第3項だ。
「市民及び地域社会の構成員は、受給者に係る偽りその他不正な手段による受給に関する疑い又は給付された金銭をパチンコ、 競輪、競馬そのほかの遊技、遊興、賭博等に費消してしまい、その後の生活の維持、安定向上を図ることに支障が生じる状況を常習的に引き起こしていると認めるときは、速やかに市にその情報を提供するものとする」 この条例案の内容が報じられると、反響は大きかった。生活保護自体に批判的な人が多い2ちゃんねるやツイッターなどでは、 支給の厳格化を目指すものと受け止められ賞賛の声が強かったが、識者からは第5条第3項を問題視し、「監視社会を招く」と懸念する声も上がった。
■「これに代わるものがあるなら、具体的に出してほしい」
しかしこれらの批判に、小野市の担当者は反論する。 同市の場合、生活保護受給問題が相当深刻なのかと思われるが、実際の受給者数は人口5万人中149人(0.29%)と県内2位の少なさで、 全国平均(1.38%)も大きく下回る。また不正受給の例もごく少数だという。ではなぜあえて条例案制定に踏み切ったかのか。
「社会保障費の負担が次の世代、さらに次の世代にまでのしかかる中、市としての姿勢を明らかにしたい、
自らの襟を正したいという思いがあった。またこうした義務指針を公にすることで、 『小野市の生活保護受給者は不正をするような人たちではない』と知らしめたかった」 「監視強化」の方策というよりは、小野市としての理念を示すという性格が強いようだ。
現状でも、11年度には不正受給に関して2件の市民から通報があるなど、 生活実態を知る「身内」からの声を不正把握に活用してきた実績があると担当者は胸を張る。
それを監視社会だといわれるのには心外なようだ。 「学者の方々の論評はありがたいご指導とは考えておりますが、私どもは私どもとして、 対策と理念を示したつもりです。これに代わるものがあるなら、具体的に出してほしい」
生活保護をめぐる実態を誰より目の当たりにしているだけに、担当者の丁寧な口調にも力がこもった。
さらにあまり報じられていないが、「通報」を求めているのは不正やパチンコだけではない。
第5条第2項では、苦しんでいる「要保護者」に気づいたら、こちらも速やかに通報することを求めている。
「条例がもし可決されれば、むしろ受給者は増えると思います」と担当者は語り、 いわゆる「受給の厳格化」とは考えを異にしている様子だった。
「一過性の議論ではなく、本当の支援とは何かを考えていきたいと思っております」(終)
ソース ジェイキャストニュース 小野市の「生活保護でギャンブル禁止」条例 「なんて素晴らしい」「監視社会化が進む」の賛否両論
http://www.j-cast.com/2013/02/25166876.html?p=all
(続)
「生活保護バッシングの再燃、監視社会化が進む危険が!」
兵庫県の小さな町で生まれる条例案をめぐり、ネットの声は賛否両論、真っ二つに割れている。
議論の的となっているのは、小野市が市議会に提出予定の「小野市生活給付制度適正化条例」だ。
生活保護受給者がパチンコなどのギャンブルで浪費することを明文的に「禁止」する珍しい内容で、 さらにそうした人を見つけた市民には市への「通報」も求める。
■パチンコ・競艇・競馬などでの浪費を「禁止」
2012年4月のいわゆる「ナマポ河本問題」以来、生活保護受給者による「ムダ遣い」に対して、世間から厳しい目が注がれている。特に槍玉に挙げられやすいのがパチンコなどのギャンブルで、たびたびメディアを騒がせたほか、国会質問の俎上にまで上がった。
一方で法律上、生活保護費の使途は限定されておらず、「法の趣旨上望ましくない」(厚生労働省)とされるものの、
事実上「野放し」に近い状態だった。
さて、そんな中で登場した小野市の条例案とはどんなものなのか。問題の第3条第1項にはこうある。 「受給者は、偽りその他不正な手段を用いて金銭給付を受けてはならないとともに、給付された金銭を、 パチンコ、競輪、競馬その他の遊技、遊興、賭博等に費消し、その後の生活の維持、安定向上を図ることができなくなるような事態を招いてはならない(後略)」 罰則があるわけではなく、「一度そういうことがあったからと言って、給付を止めるということは考えていない」(小野市)とはいえ、 受給者のパチンコを始めとするギャンブルによる浪費を、「受給者の責務」として明確に禁じている。
また小野市によればギャンブルのみならず、極端な飲酒や買い物などにも、この規定が適用される予定だという。
そして、もうひとつも議論を呼んだ、「市民の責務」を定めた第5条第3項だ。
「市民及び地域社会の構成員は、受給者に係る偽りその他不正な手段による受給に関する疑い又は給付された金銭をパチンコ、 競輪、競馬そのほかの遊技、遊興、賭博等に費消してしまい、その後の生活の維持、安定向上を図ることに支障が生じる状況を常習的に引き起こしていると認めるときは、速やかに市にその情報を提供するものとする」 この条例案の内容が報じられると、反響は大きかった。生活保護自体に批判的な人が多い2ちゃんねるやツイッターなどでは、 支給の厳格化を目指すものと受け止められ賞賛の声が強かったが、識者からは第5条第3項を問題視し、「監視社会を招く」と懸念する声も上がった。
■「これに代わるものがあるなら、具体的に出してほしい」
しかしこれらの批判に、小野市の担当者は反論する。 同市の場合、生活保護受給問題が相当深刻なのかと思われるが、実際の受給者数は人口5万人中149人(0.29%)と県内2位の少なさで、 全国平均(1.38%)も大きく下回る。また不正受給の例もごく少数だという。ではなぜあえて条例案制定に踏み切ったかのか。
「社会保障費の負担が次の世代、さらに次の世代にまでのしかかる中、市としての姿勢を明らかにしたい、
自らの襟を正したいという思いがあった。またこうした義務指針を公にすることで、 『小野市の生活保護受給者は不正をするような人たちではない』と知らしめたかった」 「監視強化」の方策というよりは、小野市としての理念を示すという性格が強いようだ。
現状でも、11年度には不正受給に関して2件の市民から通報があるなど、 生活実態を知る「身内」からの声を不正把握に活用してきた実績があると担当者は胸を張る。
それを監視社会だといわれるのには心外なようだ。 「学者の方々の論評はありがたいご指導とは考えておりますが、私どもは私どもとして、 対策と理念を示したつもりです。これに代わるものがあるなら、具体的に出してほしい」
生活保護をめぐる実態を誰より目の当たりにしているだけに、担当者の丁寧な口調にも力がこもった。
さらにあまり報じられていないが、「通報」を求めているのは不正やパチンコだけではない。
第5条第2項では、苦しんでいる「要保護者」に気づいたら、こちらも速やかに通報することを求めている。
「条例がもし可決されれば、むしろ受給者は増えると思います」と担当者は語り、 いわゆる「受給の厳格化」とは考えを異にしている様子だった。
「一過性の議論ではなく、本当の支援とは何かを考えていきたいと思っております」(終)
ソース ジェイキャストニュース 小野市の「生活保護でギャンブル禁止」条例 「なんて素晴らしい」「監視社会化が進む」の賛否両論
http://www.j-cast.com/2013/02/25166876.html?p=all
(続)
5:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:01:33.64 ID:Jq7XMhsw0
あたりまえ
以上。
7:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:02:02.77 ID:SU6CJhlI0
いいね。
8:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:02:39.31 ID:4CQZ5bxX0
パチンコをギャンブルと認めるならさっさと禁止しろ
179:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:46:52.07 ID:xx7xiDLEP
>>8
これに尽きるわ
242:名無しの養分:2013/02/25(月) 21:16:12.62 ID:oBY4d33X0
>>8
ワロタww
ナマポ側はこれを盾にたんなる遊興費だと主張できるわww
9:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:03:53.32 ID:sE4Xa7E10
監視社会って、犯罪者を監視してくれる社会のことでしょ?
何が問題なのぉ?
11:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:04:27.65 ID:9do27taS0
賛成だけど気持ち悪い社会だな
16:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:06:09.13 ID:JM9gozjq0
否って何www
17:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:06:19.06 ID:nTHMD40o0
監視社会って…ナマポを監視しないほうがおかしいだろ。
税金からカネだけ渡して自由にさせるとかありえないから。
19:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:07:04.85 ID:MiMkVOTw0
ギャンブルって最低限の文化的生活に含まれないよね
20:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:07:08.85 ID:jETrri1u0
罰則まで盛り込もうぜ。1万浪費につき懲役1か月で。
23:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:08:21.28 ID:KoXvJxC/0
ちなみにこの条例、生活保護法を司る
厚生労働省様は反対だそうだ
25:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:08:45.16 ID:dq5IYEaY0
パチンコップ「パチンコはギャンブルじゃないからおk」
361:名無しの養分:2013/02/25(月) 21:58:51.47 ID:XrVLJGtiO
>>25
そうなんだよな
パチンコはギャンブルに認定されていないから、三点方式が違法じゃないんだよな
ギャンブル及び風営法適用業種を禁じれば良いかな
27:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:09:27.00 ID:eQHsI1kv0
やれやれ、もっとやれ。
監視社会?結構結構、人様の金で博打やるようなクズは徹底的に監視すりゃれ。
生活の立て直しのために受給している、真っ当な人ならそもそも監視されるような場所に行かんしな。
47:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:13:51.49 ID:/ay92G7W0
パチンコやるのは自由だけどね
食費をそれに使って飢え死にしても知らないよ
景品貰ってカネに代えたら臨時収入があったってことで
その分は丸まる生活保護から減額
もちろん最初にいくら使おうが遊興費で使っちまったんだから差し引いたりできないよ
75:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:20:20.26 ID:IayDWwAV0
>>47 いたよ
支給されて速攻パチンコで使い果たした男が近所の店のオバチャンを刃物で襲って大怪我させてパン奪って食ってた奴がさ!
「腹が減って死にそうだった。」
死ねって思いますwww
77:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:20:44.75 ID:h8sWlnUg0
恨むんなら吉本興業の河本準一、梶原雄太を恨め
結局こいつらのせいでこうなったんだから
一般人にしてみれば
「ナマポの汚い実態を世間に晒してくれた」
タダの腐れ芸人だがな
82:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:21:09.40 ID:qz7RHAmu0
遅いぐらいだが、この案自体は生ぬるいな
通報者には報奨金も用意するべき
最終的には生活保護専用クレジットカードを作って
購入したものを自動で監視するべき
83:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:21:09.97 ID:lCr2Ns5w0
すばらしい
全国で制定すべきだ
112:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:27:05.24 ID:LmASv1GA0
大阪や福岡でやったら死人が出るな
119:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:29:48.71 ID:bS/vNA/d0
>>112
逆恨みされるリスク考えると絶対やりたくないよねw
165:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:42:43.53 ID:ENJmAf2Y0
当然だろ?反対する奴は何なんだ?
171:名無しの養分:2013/02/25(月) 20:44:01.07 ID:LBO66K7B0
>>165
パチンコ屋の手先だな
286:名無しの養分:2013/02/25(月) 21:31:22.74 ID:i0FZaUER0
ネットの声は賛否両論、
真っ二つに割れている
いや賛成が圧倒的多数だけど?w

